
35度越え・・・なんて聞くと、その数字の響きだけでまいってしまいそうになる。こんなに暑さに弱かったかしらん?と思うほど。さてさて、暑い夏を過ごすのに絶必なのが「梅干し」。年々、この大切さが身にしみる。私が大好きなのは紀州の南高梅。兎に角、絶必の食べ物だある。梅干しはクエン酸を多く含む食品の代表格。 汗と一緒に塩分も出てしまうから・・・とはいうが、梅干しの塩分は特別な力があるのではないかと思うほど。なんでも「梅はその日の難逃れ」という諺があるのですってね。兎に角、乗り切りたい!と思ったら何はともあれ「梅干し」がいいですね。
コメントする