ch12.その他 : 人の為に出来ること |
||||

そんなエネルギイのひとつが形になって生まれた。
「ハート トゥ ハートインターナショナルクラブ」のNPО法人結成記念公演が行われた。
第一部は、30年ほど前から車椅子の人たちが作った詩にメロディをつけて歌う歌、そして環境問題をテーマとして着実にコンサート活動をしてきたniin,s(Vo・野口昌泰さん G、Co井本篤さん)のエッセイライブでスタートした。( 写真) 野口さんは風邪をひいたとかですっごい?声だがパワフルに歌ったてくれた。井本さんは相変わらずの素適なキャラ。
第二部は既にテレビなどでも紹介されているが、障害者の自転車つくりの名人、堀田健一さんの講演だった。これまでに1600台もの障害者の方々の自転車をつくり、障害者だけでなく高齢者のために行動範囲の拡大に大いに貢献したことが評価され2006年にはシチズン・オブ・ザ・イヤーを受賞している。昨年、第41回吉川英治文化賞を受賞など大いに評価されていめが、これまでの長い長い道のり。特に、奥さまのひたむきな協力は、本当に胸が打たれた。
カテゴリ
ch12.その他トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 人の為に出来ること
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://210.196.86.5/~blog_mt/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1236
コメントする