ch07.味 : 春! |
||||

しかし、花粉症さえなければ、春とは素晴らしい。友人から「春を見つけました」なんてタイトルで画像が携帯に送られてきた。「はっ?」と思ってよく見ると土筆。近くの土手で見つけたという。都内にもそんな春があるのだと思うと嬉しくなる。
釣り名人・作家の三浦修さんのプログにも「野蒜」の紹介がされていて嬉しくなった。私が野蒜を知ったのは小学生低学年の頃。実母の群馬県の実家の近くを流れる川の土手で見つけた。楽しい春休みの思い出でもある。当時、祖母が「それはノビルというのよ」と教え、食べ方も教えてくれた。しかし、小学生の私にとってはただ不思議な味でしかなかった。また甘辛煮した土筆やフキノトウの天ぷらも、やはり当時の味覚にはピンとはこなかった。しかし、今は本当に春の味覚がたまらないほど好きである!あの、ほっこりした感じの土のにおいはまだ頭のかたすみにある。ああ、春のにおいだ!
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 春!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://210.196.86.5/~blog_mt/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2009
コメントする