スポーツ: 2008年9月アーカイブ


    相撲といえば、 11代将軍の家斉が江戸城内で初めて上覧をしたと言われる。歌舞伎、吉原と並んで、江戸時代から庶民の三大娯楽のひとつであった相撲。昔も今も人気のある相撲。ニッポンの人々の心の中に確かにあるものなのだが。

今、相撲の世界が騒がしい・・・・・
やはり出たか!という気持ちだ。


  ロシア出身の元幕内力士、若ノ鵬が大相撲の八百長疑惑を報じた週刊現代の記事で名誉を傷付けられたとして、日本相撲協会と横綱朝青龍関ら力士が発行元の講談社などに損害賠償などを求めた裁判で、講談社側の証人として法廷で証言し、八百長を告発する考えを示した。
  「現在の相撲協会は汚い」という元若ノ鵬。アンフェアな取り組みを強いられお金を渡されたという。断れば所謂"かわいがり"をするといわれ、親方も黙認していたと述べた。このかわいがりとは、プロならば痛いほどわかる?巡業先でも行われるという何ともいえない仕打ちらしい。
  大麻取締法違反容疑で解雇処分が厳しすぎるとして、処分の無効を訴えて、地位確認を求める訴訟を東京地裁に起こした頃から、次に何かが爆発するのではないか?と感じていた。「協会の悪事についても証言していく」と付け加えていくところなど、直接、何の関係もない自分も妙な胸騒ぎさえ覚える。
  アンフェアな取り組みの強要と言っても物的証拠は何もないだろうし。会見でも彼はノーコメントだったが。貯金通帳でも見せるのか?こんなことを泥仕合とでもいうのだろうか。しかし、彼の言う本当に大麻を吸っている力士や親方が存在するというのが真ならば、これは大変な問題だ。「大好きな相撲をきれいにしたく、外国人の名誉を回復したかったから」ときっぱりと言う。りその気持ちは十分すぎるほど分かる・・・・のだが。


  平穏無事で楽しい生活の繰り返しの中ではありえないことだが、人は社会に拘わると「毒」を飲まなければならないことに出くわす。飲むのが嫌でも飲まなくてはならない、そんな時もある。毒に麻痺して毒が毒でない体質に変化していくものもあれば、やはり毒が合わずに死にそうになるものもいる。解毒するには時期もある。それをどう対処、対応していくかだけだ。解決できない理不尽さと闘い続けながらもだ。どんなに闘っても毒に勝てない、そんな理不尽さがあるのかも知れない。人間の社会とはそんなところがあるものなのだ。しかし、まだ20歳という若い若ノ鵬には、真実が見えるか見えないか、とことん闘ってほしいと思う。何れ、何かが分かるのだから。

スポーツ : 退き際


  いろいろな事が永遠でない・・・・と分かっていても、王監督の今シーズンでの退任のニュースは私にとって、かなりのショックだ。どこか王監督には「永遠」を感じているからか・・・・・。
  しかし王監督だって生身の人間。いつまでも若さ真っ只中ともいえない。体力の衰えは感じられたに違いない。ああ、人の退き際について、また深く考えてしまう。

このアーカイブについて

このページには、2008年9月以降に書かれたブログ記事のうちスポーツカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはスポーツ: 2008年8月です。

次のアーカイブはスポーツ: 2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

プロフィール

ichiko.tv

ichiko.jpg
吉田いち子
東京麹町生まれ。日本女子大学卒業後、サンケイリビング新聞社に勤務。2004年3月独立。
その後フリーランスで単行本取材・執筆。主婦、母親、会社員の慌しい?人生経験を生かした取材が得意テーマ。強みは「人脈」。名刺交換だけでなくまさに「魂」の交換?を理想にした密度の濃い人脈作りを目指している。2005年10月に首都圏在住の40歳以上のミドル層をターゲットとした生活情報誌『ありか』を創刊。2007年5月に、これまでに培ったノウハウを生かし編集企画・出版プロデュースをメーンとする株式会社『吉田事務所』を設立した。2011年春から豊島区の地域紙『豊島の選択』の取材・編集。

メール

ご意見・ご感想はコチラまで!

著書紹介

「にっぽんの旨い!を取り寄せる」
食文化研究家・永山久夫さんの全国津々浦々のお取り寄せグルメ100選。「おいしい」の裏側にある生産者の思いにも触れられる一冊。未知の「味」と出会える。
価格1,470円(税込み)

「横浜中華街行列店の秘伝レシピ」
横浜中華街で特に評判の高い厳選29店の味を家庭で再現するためレシピ。秘伝の味を再現するためのコツや工夫を惜しみなく公開。プロの味が家庭で再現できるか?について検証した。
価格1,470円(税込み)

「横浜中華街オフィシャルガイドブック2005-06」
独立して初めて関わった思い出のガイドブック。横浜中華街発展会協同組合の325店全店完全取材! 「食」と「文化」、「歴史」そして華僑・華人の「生活」に触れられるオフィシャルガイドブック。あの燃えるような夏の取材の日々は良かった。
価格950円(税込み)

「和食のいろは」
和食のおいしさを支える基本をあらゆる角度から紹介。プロに教わる目利きのコツから料理研究家直伝の和食レシピ満載。ずっと会いたかった道場六三郎さんをインタビュー。
価格1,470円(税込み)

「マヨネーズってわっはっは」
 親友のかっちゃんこと小林カツ代さんのマヨネーズを使って驚きレシピを紹介。遊び心がいっぱいのレシピや薀蓄も盛りだくさん。
価格1,470円(税込み)

「浅草散歩ガイド」
一カ月に一回は必ず遊びにいく浅草。路地裏は最高。どうしても「浅草のガイドブック」を作りたかった。浅草今昔物語から「食べる」「歩く」「憩う」「買う」浅草が満載だ。
価格1,260円(税込み)