このアーカイブについて
このページには、2013年8月以降に書かれたブログ記事のうちch05.エンタテイメントカテゴリに属しているものが含まれています。
前のアーカイブはch05.エンタテイメント: 2013年5月です。
プロフィール
ichiko.tv
吉田いち子
東京麹町生まれ。日本女子大学卒業後、サンケイリビング新聞社に勤務。2004年3月独立。
その後フリーランスで単行本取材・執筆。主婦、母親、会社員の慌しい?人生経験を生かした取材が得意テーマ。強みは「人脈」。名刺交換だけでなくまさに「魂」の交換?を理想にした密度の濃い人脈作りを目指している。2005年10月に首都圏在住の40歳以上のミドル層をターゲットとした生活情報誌『ありか』を創刊。2007年5月に、これまでに培ったノウハウを生かし編集企画・出版プロデュースをメーンとする株式会社『吉田事務所』を設立した。2011年春から豊島区の地域紙『豊島の選択』の取材・編集。

著書紹介
「にっぽんの旨い!を取り寄せる」 |
食文化研究家・永山久夫さんの全国津々浦々のお取り寄せグルメ100選。「おいしい」の裏側にある生産者の思いにも触れられる一冊。未知の「味」と出会える。 価格1,470円(税込み) |
「横浜中華街行列店の秘伝レシピ」 |
横浜中華街で特に評判の高い厳選29店の味を家庭で再現するためレシピ。秘伝の味を再現するためのコツや工夫を惜しみなく公開。プロの味が家庭で再現できるか?について検証した。 価格1,470円(税込み) |
「横浜中華街オフィシャルガイドブック2005-06」 |
独立して初めて関わった思い出のガイドブック。横浜中華街発展会協同組合の325店全店完全取材! 「食」と「文化」、「歴史」そして華僑・華人の「生活」に触れられるオフィシャルガイドブック。あの燃えるような夏の取材の日々は良かった。 価格950円(税込み) |
「和食のいろは」 |
和食のおいしさを支える基本をあらゆる角度から紹介。プロに教わる目利きのコツから料理研究家直伝の和食レシピ満載。ずっと会いたかった道場六三郎さんをインタビュー。 価格1,470円(税込み) |
「マヨネーズってわっはっは」 |
親友のかっちゃんこと小林カツ代さんのマヨネーズを使って驚きレシピを紹介。遊び心がいっぱいのレシピや薀蓄も盛りだくさん。 価格1,470円(税込み) |
「浅草散歩ガイド」 |
一カ月に一回は必ず遊びにいく浅草。路地裏は最高。どうしても「浅草のガイドブック」を作りたかった。浅草今昔物語から「食べる」「歩く」「憩う」「買う」浅草が満載だ。 価格1,260円(税込み) |
検索
カテゴリ
ch05.エンタテイメント: 2013年8月: 月別アーカイブ
- 2013年8月 (1)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年2月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (1)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (5)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (2)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (2)
- 2010年9月 (2)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (4)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2009年12月 (3)
- 2009年10月 (1)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (2)
- 2009年4月 (3)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (3)
- 2009年1月 (1)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (1)
- 2008年9月 (2)
- 2008年7月 (8)
- 2008年6月 (2)
- 2008年4月 (1)
- 2008年3月 (2)
- 2008年2月 (2)
- 2008年1月 (2)
- 2007年12月 (3)
- 2007年11月 (2)
- 2007年10月 (1)
- 2007年8月 (2)
- 2007年7月 (2)
- 2007年6月 (1)
- 2007年5月 (2)
- 2007年4月 (3)
- 2007年3月 (1)
- 2007年2月 (1)
- 2007年1月 (1)
- 2006年12月 (2)
- 2006年11月 (1)
- 2006年10月 (2)
- 2006年8月 (1)
- 2006年7月 (2)
- 2006年5月 (3)
- 2006年4月 (1)
- 2006年3月 (1)
- 2005年3月 (1)
- 2004年1月 (1)