ch06.音楽: 2010年4月アーカイブ
ch06.音楽 : 失われた音を求めて・・・ |
||||

ch06.音楽 : 新しい風にのって・・・ |
||||
私が所属している神楽坂女声合唱団は今年で結成11年目を迎える。10年一昔というけれど、この10年間の事を考えると、本当にいろいろありすぎた。でも元気に過ごしていたことにしみじみ感謝。元気でいるという事の素晴らしさは元気だからこそ分るものなのだ。先般、友人の葬儀にでて、悲しみで胸が暫くいたかった。「お母さん!お母さん!」と棺に泣きついて離れないお嬢さんの姿を見て、もうどうにもならない気持ちでいた。家族のためにも兎に角、元気ている事の大切さをしみじみ痛感した。
先般、新党結成の応援団として記者会見で石原慎太郎が「残り時間」云々言っていたが、この言葉は久しぶりに心に響いてしまった。若い頃にと゜想像も出来なかった言葉だ。そんな言葉がしみじみし胸を打つ年頃になってしまった。
さて、話しを戻して・・・神楽坂女声合唱団も11年目でまた新しくスタートする。団長はデザイナーのコシノジュンコに。運営委員会で委員は集まり今本当に頑張っていろいろなイベントを考えているわけだ。今年のチャリテイディナーショーは11月28日と決定。これまでは12月に行っていたが、今年は1ヵ月早まる。しかし・・・練習日の数を冷静に見ると、何と!!今年も夏の合宿でもしないとダメかも?挑戦する歌がまたまたフィガロの結婚、セヴィリアの理髪師など難曲もちらりだ。しかし、新入団員も増えた。辰巳琢郎さんのお嬢さんで声楽家の辰巳真理恵さんもソプラノに入ってくださった。兎に角元気に明るく進め!である。因みに、今年のテーマは"新しい風にのって"です♪