ch07.味: 2013年7月アーカイブ
ch07.味 : 孤独のグルメ |
||||
久住昌之氏さんの「孤独のグルメ」という漫画に出会った時は「美味しんぼ」とはまた違った味を感じた。7月10日からスタートした深夜ドラマ『孤独のグルメSeason3』(テレビ東京系)ではになんでも原作には登場しない店を取り上げているという。
輸入雑貨業を営む主人公・井之頭五郎が、訪れる町で旨い料理を探し出して食べまくる!食べまくる!というドラマなのだが、深夜にも関らず、食欲がわいてしまうドラマなのである。五郎を演じているのは、俳優の松重豊さんなのだが、真面目な表情で徹底的にその料理にぶつかっていくところが何ともいえない迫力がある。
実は、7月28日(日)の隅田川花火大会があった日、降りたJR山手線・鶯谷駅でたまたまそのロケをしていた。駅前に本当に背の高~い男性がいて、顔を見た瞬間に「あっ!孤独のグルメ!」と思った。しかし松重豊さんとは、本当に背の高い俳優さんなんですね~。本当にビックリしました。俳優さんとかタレントさんは意外とテレビで見るよりは、実際は小柄で(小顔も凄い!)華奢な方が多いと思っていたので・・・・しかし、鶯谷のグルメは一体どこなんでしょうかぁ?楽しみです。
ch07.味 : 美しくなるビヤガーデン |
||||
ビヤガーデンといったらそんなに長蛇の列というイメージもないけれど、銀座松屋の「美しくなるビヤガーデン」は本当に女性の心を掴んだ!企画なのでろう。"美しさ"探究は女性にとって永遠のテーマであろう。もうびっくりするほどの長蛇の列。おしゃれ感覚が抜群・・・ということなのだろうね。女性同士が多いが、考えてみると、これはデートにも誘いやすい。9月30日まで。
美しくなるビヤガーデン
ch07.味 : 銀座ミツバチプロジェクト |
||||
銀座ミツバチプロジェクトからお知らせをいただいた。
銀座ミツバチ見学会の他、様々な地域の産物を販売。今回は竹田、久住がテーマで椎茸つかみ取り、久住高原地ビール、かぼすカクテルやとり飯、久住高原ハム、スィートコーンなどの販売がある。7月14日(日)。
詳細はファームエイド
ch07.味 : 新橋で昼食 |
||||
