ch10.生活: 2012年12月アーカイブ
ch10.生活 : 2012年大晦日 |
||||
2012年大晦日です。この一年もいろいろな方々との出会い、そして仕事がありました。年末の掃除、正月料理の準備、来客への準備などもろもろ終了。日本の年末とは・・・なかなかよいものですね。
ch10.生活 : 浅草 羽子板市2012 |
||||
ch10.生活 : 明けの明星 |
||||
ch10.生活 : 「サンタさん、今どこ?」 |
||||

ch10.生活 : 鍋! |
||||
東京でも朝夕の冷え込みが厳しい。夏の猛暑って何だっけ?と思うほどに毎日寒い。冬を元気に過ごすのに最適なのはやはり「鍋」であろう。最近は一人鍋も流行っているそうである。意外と簡単で栄養のバランスもいい。兎に角野菜を沢山とれるのもいい。別段、鍋奉行ではないが、出汁の昆布は一時間ほど前に水につけておくとよい。そして沸騰したらすぐに取り出す。これが美味しいスープのもととなる。そして野菜を。次に肉や魚など。灰汁とりは几帳面にするとよりいい。今日の栄養が一週間、一か月後の肌にも影響してくる。鍋は乾燥も防いでくれるから、やはり最高!である。