サイトトップ

7月, 2015 | ichikoTV - Part 3 ichikoTV

2015 年 7 月 のアーカイブ

暑くなりました・・・体力勝負です!

2015 年 7 月 10 日 金曜日

午前中は、立教大学の先生方と郷土史研究・画家の矢島勝昭先生のお宅を訪ねる。9月の「闇市プロジェクト」で展示する闇市の作品を丁寧に拝見する。既にホームページ等、ネット上で公開されている作品以外に多くのものが眠っている。矢島先生も86歳になられた。貴重な一言一言をもらさず受け止めなくてはならない。体験者によるトークギャラリーも含め、7月、8月そして本番の9月と忙しくなりそうだね・・・

しかし、急に暑くなった。「梅雨寒?」なんて言っていたのがウソのように暑い!いよいよ熱中症に気をつけないとならない。

雑踏をバタバタと移動する一日・・・・駅から駅へ・・・なんて荷物が重いのだ?!くたくた・・・

夜は神楽坂女声合唱団のコーラスレッスンへ。今年の年末チャリティーデイナーショーにそなえて新曲ずらり。何とも!本当に難曲揃い・・・溜息も出てしまうが、今年のディナーショーは何と16回目である。

「継続は力なり」!

は当たり前の事であるが「続けることで得られるパワー」そのものてあるということを自覚。

力の限り頑張っていきまっしょ~い!♪

戦争というもの

2015 年 7 月 9 日 木曜日

朝一番から戦争体験者の方々のインタビュー。台南での体験など、お聞きしても余りにも自分の知識のなさに唖然としてしまう。余りの無知ぶりにノートメモする手の動きがとまってしまう。

嗚呼!勉強は繰り返し繰り返し・・・真摯に向かっていくことしかないのだ。

戦争というもの・・・知らず。本当に自分は無知すぎる!

「東京人」特集 ヤミ市を歩く  座談会へ

2015 年 7 月 8 日 水曜日

本日は朝一から東大へ。月刊「東京人」8月3日発売号の特集「ヤミ市を歩く」の座談会の立会の為である。吉見俊哉教授、初田香成先生等ともに、ヤミ市の体験者とが話し合う。研究と体験とでもいおうか、そのやりとりの面白さはたまらない。「としまの記憶」をつなぐ会の会員・尾上多喜雄さんたちの体験談は「記憶」とともにいろいろに研究を裏付けていくものである。

しかし梅雨時はしかたないが、今日も雨降り・・・。

座談会は熱気で、昼過ぎに終了。

懐かしい正門前の喫茶「ルオー」でほっと一人珈琲を味わった。昔とかわっていないな・・・でも珈琲の値段はずいぶんと高くなったものだ(笑)

「東京人」ホームページ

http://www.toshishuppan.co.jp/index.html

 

七夕

2015 年 7 月 7 日 火曜日

七夕とは・・・季節がらしかたないのだろうが雨降りが多い。願い事は山盛りではあるが、短冊もこの数年、かいたこともない。しかし、子ども時代からこの七夕が楽しみな気持ちは変わらず。何か、古人の生活の声が聞こえてくる、そんな感じがするからである。

戦後70年の年に考える 七夕コンサート

2015 年 7 月 6 日 月曜日

今夕は吉岡しげ美 ちゃんの七夕コンサートへ。

タイトルは~戦後70年から未来へ詩(うた)いつなぐ~「わたしが一番きれいだったとき」。しげ美ちゃんの今年の七夕コンサートはいつもと一味違っていた。戦後70年ということもあり「平和への願い、生命の愛しさを天空へ、星々へ届けるべく歌い演奏します」という気持ちが伝わって、ずっと胸の奥がじんじんしていた。

1部のコンサートに続き、2部では戦後70年、想い、語るコーナー。ゲストに内海桂子さん(漫才師・1922.9.12生)・小林照子さん(メイクアップアーティスト・1935.2.24生)・羽田澄子さん(映画監督・1926.1.3生)と戦争をくぐり抜け、戦後を見つめ表現し続けてきた方々が。そしてその想いを語って下さった。

また、長崎への原爆投下で長崎純心学園の学生たち214人が生命を落とした。その記録「純女学徒隊殉難の記録」からの抜粋を朗読。純心学園初代学園長であり、 長崎に原爆が投下された時に学園の陣頭指揮をとった江角ヤスさんのお話も。シスター森山は、江角さんと面識がある最後の世代のシスター。そして、その想いを繋げるべく東京純心女子中学・高等学校コーラス部OG有志+教職員有志に聖歌を。

ライブのあと、浜離宮ホールを出るとまた雨がしとしと降っていた。雨の中、当たり前のように感じている「平和」の有り難さを思う。

「明治日本の産業革命遺産 」 世界文化遺産に登録

2015 年 7 月 5 日 日曜日

世界遺産委員会は2015年7月5日、日本が推薦した「明治日本の産業革命遺産」(福岡など8県23施設)を世界文化遺産に登録することを決定。登録は「富士山」「富岡製糸場と絹産業遺産群」に続き3年連続!日本の世界遺産としては文化15件、自然4件の合計19件となる。しかし、審査は難航していた。4日午後には決まる予定だったが、韓国側の発言内容をめぐる日韓の調整で最終日の5日に先送りされた。

来年、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」(長崎県、熊本県)の世界文化遺産登録も目指している日本政府。さてどうなることか・・・

健康と医学の博物館

2015 年 7 月 4 日 土曜日

そぼ降る雨の中、東京・本郷の東京大学へ。大学構内に「健康と医学の博物館」がある。8月9日まで法医学を取り上げた企画展が開かれている。生きている人を対象としてきたこれまでの企画展とは一味違ったテーマ。法医学と社会の関わり合い、法医学の学問体系、そして最新の取り組み等、可能な限り具体的な事件や事例を交えて紹介。また、東大の法医学教室が関わってきた、歴史的な出来事も取り上げられている。

 

東京大学医学部・医学部附属病院

健康と医学の博物館

http://mhm.m.u-tokyo.ac.jp/

歌舞伎鑑賞

2015 年 7 月 3 日 金曜日

この季節といったら・・・円朝ですね・

本日は七月歌舞伎鑑賞。「怪談牡丹燈篭」は幽霊の怖さというより、幽霊よりも恐ろしい人間の強欲の深さを描いている。

お峰役の玉三郎と伴蔵役の中車の息がぴったり。

猿之助が作者の円朝となり劇中に登場し、高座で話す演出もありなかなか趣向に富んでいる。

しかし、お米役の 吉弥。もう怖すぎて怖すぎて・・・・

http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2015/07/_1_2.html

 

丸投げ

2015 年 7 月 2 日 木曜日

ギリシャはどうなってしまうんでしょうね?チプラス首相って・・・と、ため息が出てしまいます。6月下旬に国民投票の実施を唐突に表明。財政緊縮策を受け入れるかどうか?そんな重大な決断を要は国民に丸投げしたことでしょう。

箱根山の警戒レベル3へ

2015 年 7 月 1 日 水曜日

最近、かなり人々の気持ちの中にも入っているだろう「警戒レベル」という表現。箱根山の噴火警戒レベルが3に引き上げられた。なんでも、箱根町の一部の施設で温泉の湯が止まるなどの影響が出始めているらしい。約400軒に温泉を供給する「箱根温泉供給」によると、6月29日の午前から湯量が減って約70軒で全く出なくなったという。

自然現象はじっと「見守る」ことしか出来ないのだが、テレビ等のマスコミでコメントする方々には、くれぐれも「気分」的な発言は控えてほしいと思う。