サイトトップ

ichikoTV ichikoTV

大変な事だ~受賞作品がない

2025 年 7 月 17 日 by ichiko_tv

思えば、気持ちが熱くなった時期もあった。

白熱して溶けそうな時代も確かにあった。

でも、どうしたのか?

その熱量が今の自分にないなあ。

第173回芥川賞・直木賞の選考会が2025年7月16日に東京・築地の料亭「新喜楽」で開かれ、芥川賞、直木賞とも「該当作なし」と発表されたようだ。両賞ともに該当作がないのは平成10年の第118回以来、27年ぶりらしい。これにはやはり「えーーーーっ」であった。これには出版業界もびっくりだと想像する。長時間の議論の末、絞り込めなかったらしい。各作品のレベルが拮抗して突出している方向も違ったとかで・・・これっていい事ですよねと思った。

もう一度でもいいから、熱くなりたいと思うが・・・

テーマもあるんだけどなあ。

映画「国宝」を鑑賞

2025 年 7 月 15 日 by ichiko_tv

小学生の時に祖父に連れられて歌舞伎座に行ったことがある・・・が、とにかく、分からなかった。それが不思議なもので、高校になり妙に興味が出た。女形の美しい玉三郎さんにみいってしまった。

休みの日に映画「国宝」を鑑賞した。とにかく上映時間は長いが、それを感じないほどにタンタンタンと進行する。きっと裏側?ではいろいろな事があるんだろうなあと思った。そんな感想だが、やはり登場する役者さんひとりひとりに感服。凄すぎるの一言。

https://kokuhou-movie.com/index.html

備蓄米

2025 年 7 月 13 日 by ichiko_tv

かなり遅ればせながら備蓄米を入手。

アメリカのお米も

秋田県のお米も

いろいろ食べている、今日この頃

緊張・・・すこしとけた

2025 年 7 月 7 日 by ichiko_tv

日本に大災害が来るとかいう噂が高まっていた2025年7月5日(土)。この日に無事に舞台を終えて、会場から「ブラポーッ」という声がこだましても何とも緊張がとけた。笑みがよみがえった。やはり続く稽古に緊張も続いていたのだろうと思う。

選挙、小学生教諭たちの不埒な行動、世界情勢、そして若者も高齢者も口々にいう「将来への不安」。一体これって何なのか?と思ってしまう。誰もが1年経てば加齢してしまう。そしてENDである・・・というのもなんだが、要はEND(笑)

何とか希望が持てる平和の追求をと思う。なんでみんな、冷静?冷静なふり?をしているのかと思う、一生って一度なんだから、時にはホンネ語ろうよと思う。「悪い」と思う事は「悪いと思う」とかきちんと意見を出さないと。なんてせもかんでも吸収しちゃだめだよね。

戦後80年企画

2025 年 7 月 3 日 by ichiko_tv

書きたい事が沢山あるのだが・・・(笑)何とも何ともいろいろな話が入ってきて交通整理に明け暮れている。今年は戦後80年。平和展という事で、諸々の資料の整理も。そして昭和100年にいたっては、もうとんでもない重力をカラダに感じている。何をテーマにするのか?まずは一呼吸!冷静に冷静に。

午後から戦争の内容を纏めた絵本の打ち合わせ。久しぶりに神楽坂を歩いてみたが、暫くきていないうちに街とはこんなにもかわるものか‼と汗だくで歩く。いろんなことを考えながら。

梅雨があけた?

2025 年 6 月 28 日 by ichiko_tv

梅雨があけたとか?梅雨らしい日が無かった気がする。いきなりの土砂降りに久しぶりにコンビニに飛び込んでビニール傘を買った日が一日あったが、本当に猛暑猛暑の日だったと思う。

今朝も用事があって外に出たもののまさかのふらつきで早めに帰宅した。温暖化なんてものじゃない年がつづくのではないか?40度なんてふつうにあって、夜はとんでもなく寒くなるとか。これまて経験したことのない日々ではないかしら?

ミャンマーという国

2025 年 6 月 27 日 by ichiko_tv

夕方から立教大学のチャペルて講演会。ミャンマーからの難民として日本で民主化活動をされているチョウチョウソーさんの活動を聞く。

ああ、余りにも知らない事が多すぎた・・・

http://doi-toshikuni.net/j/ikoku/

米軍 イラン核施設を攻撃

2025 年 6 月 22 日 by ichiko_tv

トランプ米大統領が2025年6月21日、米軍がイラン中部フォルドゥ、ナタンツ、イスファハンを含む核施設への攻撃に成功したと投稿。特に地中深くにウラン濃縮施設を有するフォルドゥを集中的に攻撃とか。大型の地中貫通弾を使用した可能性があるというが・・・どんな世の中になるのだろう?

35度だとか・・・

2025 年 6 月 17 日 by ichiko_tv

梅雨入りはしたと思ったが・・・本日の暑さ。東京は35度と聞いた。役所の事務処理もあって、やはりバタバタと外出するものの、肌に切り込むような暑さ。6月でこんな暑い日ってあったっけ?不思議になる。6月少しと7月と8月。そして9月も残暑か?イベント実施の事を考えると胃痛がする。

紫陽花 いいね

2025 年 6 月 12 日 by ichiko_tv

2025年も梅雨入りしたみたいね(笑)どうも今年は雨の少ない梅雨だというけれど。「雨が多くなりそう」と言う事も聞いたし、これまたどうなるか分からない。

以前、誕生会で鉢植えの紫陽花をいだたいた。それは弾けるように可愛らしい紫陽花で「ダンスパーティー」という名前だったかと思う。地植えしたが、あまり咲かない年が続いたものの、今年は何とも❢植物の命を感じる。

梅雨は梅雨、それなりに雨好きの私としては愉しみもある。