9月23日の「上映会」は緊張だなんだかんだで神経を張りつめていたのだが、無事に終了して、懇親会にうつったとき皆で、ワインで乾杯をした。どよんと溜まっていた緊張の疲労が霧散していった。ワインの力か?皆の笑い声か?ほっとした感覚に包まれた。
ひとつひとつ積み上げていくしかない。時間がコツコツと音をたてて過ぎる様にコツコツした仕事が一番なのだ、なんだかんだあーだーこーだー、と外野で騒いで、なんの「作業」もしないという「方法」はあまりらよくないなと最近は特に思う、魔法使いでも天才でもなければ、コツコツしかない!現代人って本当にてろんなシーンで怠慢なんでよね(笑)
5分、10分、15分でもその映像の力は実に強い。みんなの心の鼓動の聞こえる一日であった。