サイトトップ

ch06.音楽 | ichikoTV ichikoTV

‘ch06.音楽’ カテゴリーのアーカイブ

神楽坂女声合唱団 ディナーショー

2024 年 10 月 5 日 土曜日

今年もまた年末に神楽坂女声合唱団では「クリスマスチャリティディナーショー」が開催される。指揮者、副指揮者、ピアニストの先生方も今年で終わり・・・そんなこんなで何とも特別なディナーショーになりそうである。

12月8日日曜日・・・

小林カツ代が言い出したあの夜・・・思い出してみた。

アカペラ

2024 年 5 月 19 日 日曜日

アカペラ・ユニットXUXU コンサート が文京区本郷にある「求道会館」で行われた。

xuxu_2024.jpg (1735×1222) (kyudo-kaikan.org)

八代亜紀さんの歌よ 永遠に

2024 年 1 月 10 日 水曜日

演歌歌手の八代亜紀さんの訃報にせっした時、これもまた可成り驚いた。「舟唄」「雨の慕情」などのヒット曲で知られている歌手。何と昨年の12月30日に急速進行性間質性肺炎のため亡くなったという。享年73。若すぎるでしょ?と思った。熊本県八代の出身だ。

独特のハスキーボイス。小さい頃からそのハスキーな声だったらしい。苦節何年・・・という演歌歌手が多いが、中学を卒業してバスガイドをされ、親衛隊という同年齢の男子たちも多かったという。

熊本県の震災の時も即刻、見舞いにいかれてその土地の人々へ歌声を届けた。目鼻立ちのくっきりした美人で、こういう女性って誤解されやすい(思いこみか?)が、意外と正反対の性格だつたんじゃないかな。

彼女の歌はいつも待つ身の、か弱い女性の歌が多い中、「舟歌」はいきなり男性の視線からの歌だった。思い出す。新聞社時代の接待。何軒目かのカラオケでは必ずというほど「銀座の鯉の物語」から始まって「舟歌」だった。その歌で、大八代亜紀に女性ファンが増えたらしい。実のところ、私は「なみだ恋」からのファンでたいがいの歌は歌える(笑)苦節何年で着物姿が多い演歌歌手とは違い、やはりキャバレーで鍛えた華やかな独特の雰囲気を持っていた歌手である。

大切にしていた言葉は「ありがとう」とニュースが伝えている。駆け落ちして本当に仲が良かったという両親からの「1人では何もできない。支えてくれる周りの皆さまに感謝を」との教えを守り続けた。療養中も医療従事者やスタッフに常に「ありがとう」と感謝の言葉を伝えていたという。この「ありがとう」に対して「ありがとう」と言いたいのは私の方だな。

もっと長生きして、才能あふれる油絵も描き続けてほしかった。

人ってさ・・・嗚呼、生きてこそなんだな・・・とつくづく思う。

どうぞ安らかに。

4年ぶりのチャリテイーディナーショー 開催へ

2023 年 12 月 8 日 金曜日

記憶を辿れば・・・2019年が最後でした。その年末から2020年にかけてコロナというウイルスが猛威をふるい、世界中を混乱の渦に巻いたのです。

神楽坂女声合唱団のチャリティーディナーショーは2000年の設立時から毎年毎年、当たり前の様に開催して、チャリティー活動してきましたが、2020年、2021問、2022年とその開催は出来なくなっていました。不思議なものです、相手は未知のウイルスだから、どうなるか?全く見えず、不安な時を重ねてきました。

2023年12月8日(金)水天宮のロイヤルパークホテルで久しぶりの開催です。4年ぶりの時間が巻き戻されました。400人近いお客様で会場は埋め尽くされました。歓声と拍手、そして笑顔!

皆様!どうも有難うございました‼

Now And Then

2023 年 11 月 9 日 木曜日

生きている時にこんな奇跡と出会えるとは!と思った瞬間。

1960年代に世界を席巻したイギリスのロックバンド「ザ・ビートルズ」。1980年に凶弾に倒れたジョン・レノンが生前にテープに残した曲の音源にAIを活用して完成させた“最後の新曲「Now And Then」。なんとピアノの伴奏や雑音を取り除いて、ボーカルだけを取り出したというAIの力。なんとなくだが、AIにはどうもどこか?いぶかしさを感じつつでいるものだから、そんな気持ちも「あーっ」となくなった瞬間、こんな力があったからこそこの奇跡と出会えたのかと。ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが演奏を加えたメンバーの力で半世紀も前のサウンドが蘇ったのだ。

時は流れる・・・今年!合唱団再び!

2023 年 10 月 19 日 木曜日

2000年5月に料理研究家の小林カツ代がつくった「神楽坂女声合唱団」。今年で23年目である。時の経つのは早いとつくづく感じる。毎年一回、年末にチャリティーディナーショーを実施しているが、2019年の年末。想定もしない時にぶつかった。翌年、あのコロナウイルス発生。アクシデントとはこういうものか!としみじみ思った。日本だけでない。世界中がこの未確認のウイルスの恐怖に襲われた。

世の中の時間の流れが全く変わった。世界全体がコロナウイルスに翻弄された。合唱団の活動も勿論、中止せざるを得ず。2020年、2021年、2022年・・・はっきり言って何の活動をも中止となった。リモートでの練習が続いたが、リモートのコーラスレッスンは・・・やはりレッスンに「私」にとってはレッスンにはならなかった。疫病、戦争・・・社会のアクシデントは実に脅威であり、人々の生活を根底から変えていくものだ。活動の場も失われれば、チャリティ活動も手足をもぎ取られたように出来ない。なんて、弱いものだとつくづく感じた。

今年2023年12月8日!4年ぶりか?チャリティーディナーショーが開催されることとなり、今、猛レッスンが続いている。まだコロナの驚異、いろいろな不安とは付き合っていかないとならないが、とにもかくにも人生の一瞬はまたたくまに過ぎ去っていく。命を得てこれまで生きてきた証なのかも知れないと、この合唱団を最初に作った人生の偉大なる冒険者である小林カツ代に拍手!拍手!の気持ちと愛で一杯である。

カツ代さん、もう一度、会いたいよ!

安らかに・・・チンペイさん

2023 年 10 月 16 日 月曜日

谷村新司さんが、10月16日に亡くなっていた事が分かった。享年74。今年の3月に急性腸炎のために手術を受けて、治療中だったという。年内いっぱいの休業を決断していたというのに・・・哀しい。

思い起こせば、あれはたしか深夜のラジオで聴いていた。3人組「アリス」を結成した時か。司会者が「なんでアリス?」とグループ名を聞いたところ「不思議の国のアリス」?と言って、みんなの笑い声が。そんな記憶が残る・・・が実のとこは、当時ロサンゼルスで営業していたレストランの名前の「Alice」。プロになるんだったらこの名前‼と思っていたらしい。

 一橋大学て行われたライブコンサートに行った。初めて聴いた「アリス」の演奏。なんか・・・ときめいた。それからアリスの人気は急上昇。間違いなく!あのステージは私の青春のひとコマだった・・・

チンペイさん、安らかに。

素敵な音楽を有難うございます‼

3年の空白を抜けていよいよチャリティーディナーショー開催へ

2023 年 6 月 27 日 火曜日

予想もしていなかったコロナウイルスの出現と蔓延により「神楽坂女声合唱団」のチャリテイーディナーショーも2019年を最後にぴたっと止まった。それは「時間」が止まった!という感覚だった。ZOOMによるコーラスレッスンなどちょっと信じられない出来事もあったが・・・

2020年、2021年、2022年・・・とそれは空白でしかなかった。そして2023年は12月8日(金)に遂に、ショーを実施する事となった。その為のレッスンが始まったものの、なんというのだろうか、鈍っている。人間ってこんなにもダメなものか?と思えるほどの酷さ。しかし弛まぬ努力は必要。一歩といわず半歩でも進んでみよう!何故?実施するのかを心に決めて・・・進め!である。

「総会」無事に終了!ほっ

2023 年 6 月 17 日 土曜日

活動しているNPO法人の団体の第11期「総会」が終わった。活動報告書の作成、決算、予算書づくりから始まり何とも、時間を刻み続けてきた。ああ!「終わった感」!である。

その後に、上映会を実施した。メモロジャパンとはこの度、合同で活動していくプロジェクトを組んだ。現在600本あまり。私たちの動画画像とあわせるとゆうに1000本は超える。とにかく「記録と記憶の出合」を常に念頭において活動は地道に進めていく。

●メモロジャパンが上映したリスト

1.子供の頃の高山祭の思い出

2.B級戦犯裁判の記憶

3.幅田久米次郎影絵と私① 影絵との出会い

4.幅田久米次郎影絵と私③手影絵の楽しさ

横浜みなとみらい コンサートの夜

2023 年 4 月 21 日 金曜日

夜の「横浜うたまつり」に行く為、横浜みなとみらいに向かう。車窓の景色をてもなんかウキウキしている。ウキウキ~久しぶり~。

2月そして3月と真っ暗な長いトンネルだったからか?一時は洗濯機の中にぶち込まれたような忙殺の中、どうなる事かと思いながらも只管、冷静に案件をしらみつぶしといえるように向かった。一度にいくつも重なっては襲ってくる。愚直に感情抜きで仕事をこなしてきた。しかし、われも生身の人間(笑)時に「わあああああああ!」という瞬間もあった。そんな時、映画館にすっと飛び込んだ。ということで「スラムダンク」を2回も見てしまった。シュートの瞬間は数秒間、息を止めている自分がいた。昔、舞台となった鎌倉にも行ったあの日の甘酸っぱい思い出があざやかに蘇ってくる。

仕事に所謂、メハナがついたかな?と思った瞬間に・・・仕事で関わったデザイナーさんから「コンサート」の事を聞いた。LUCKY!そのものだった。

横浜のみなとみらい駅。時間に少し余裕があって書店に入る。このところ、ずーっと気になっているChatGPTに関する書や記事を読む。サカナの骨が喉につかえたようにずっーと思っている。なんというか、期待が大きすぎて感じる捻じれた不安感。「おお!そうかそうか!こんな時代にはいっちまったんだ~」と自分に言い聞かせるが、要は!長生きしすきだな!って事か?と思った。

18時30分開演だ、フルオーケストラ。舞台で機敏に動くコンダクター。そして自分たちの楽器をこよなく愛して演奏する音楽家たち。自分のカラダがまさにひとつの宝ともいうべき楽器である歌手たちの歌声。音たちの!そのハーモニーに酔いしれる。感動が感動を増幅していく。

嗚呼!ヒューマンの力は凄い!そう、何かどうあっても時代がどう変わってもヒューマンの力を超える事は出来ない!すべての事象と共存していくこと。そんな確信が私のカラダを突き抜けていった。