神楽坂女声合唱団は今年で何年目?
2000年の12月に第一回の「クリスマスディナーショー」を実施。それ以降毎年、年末に繰り広げているわけであるから今年は18回目ということだ。
思えば・・・すごいなぁって。
きっかけが人と人とを結んで、何かが化学反応おこしている。
先般のレッスンの時、指導の先生が「あと三ヶ月」と。
その言葉にどーしようもなく「時間の経つのが速い」と思って身震いした。
今年のディナーショーの会場は何と!「帝国ホテル」である。
今年もチャリテイーのために歌うぞっ♪
神楽坂女声合唱団は今年で何年目?
2000年の12月に第一回の「クリスマスディナーショー」を実施。それ以降毎年、年末に繰り広げているわけであるから今年は18回目ということだ。
思えば・・・すごいなぁって。
きっかけが人と人とを結んで、何かが化学反応おこしている。
先般のレッスンの時、指導の先生が「あと三ヶ月」と。
その言葉にどーしようもなく「時間の経つのが速い」と思って身震いした。
今年のディナーショーの会場は何と!「帝国ホテル」である。
今年もチャリテイーのために歌うぞっ♪
2017年5月4日青森県弘前市「弘前市民会館」で行われた第36回津軽三味線世界大会に出場し、見事「最上級A級チャンピオン二連覇」を獲得した津軽三味線奏者の山中信人さんの祝賀会に参加。びっくりするほどのワザというか能力のうる10代の少年も今回、挑戦したということで次回の挑戦まで頑張るか?!といい、会場はわっと沸いた。それまでは自分が少年たちの壁になると言ってまた沸いた。当日演奏した「恐山」。魂に響く音色とその技というのか?魅了された夜であった。
居酒屋で演奏する津軽三味線奏者・山中信人さん。
今宵はスーツ姿で(笑)
かまやつひろしさんが亡くなった。
70代というとまだまだ若いって気がするのだが。
才能が消えてしまったというか・・・。
キャンティのママが亡くなったおみおくりの夜の事が思い出された。
かまやつさんもいらっしゃっていたな。
午後、吉岡しげ美さんの音楽詩活動40周年コンサートに行く。内幸町ホール。
テーマが「金子みすゞと宮澤賢治」。特に、みすゞと賢治の朗読の勉強をしている仲間を誘う。
なんと!会場にみすゞさんのお嬢さんのふうちゃんがいらっしゃっていたので、もう友人と「わぁ!」と叫びそうになった。興奮さめやらず、公演終了後、お茶を飲みながら「すごかったね~よかったねぇ~」と感動しきりでありました。
「みすゞと賢治」
●1部:【みすゞ】 吉岡しげ美(作曲・ピアノ弾き語り)、毛利沙織(レバーハープ)
曲目:金子みすゞ全集、『美しい町』『空のかあさま』『さみしい王女』より
・大漁・積もった雪・冬の雨・私 ほか
●2部:【賢治】
音楽朗読劇「よだかの星」(原作:宮澤賢治) 作曲:吉岡しげ美
脚色構演出:栗谷川洋 出演:座・コスモス
●フィナーレ:【みすゞと賢治】
そのの曲を聴くとその時代がふつふつと・・・ということがあるが、一体あのバブル時代ってなんだったのか?と思うことがある。しかし、イギリスのフュージョンバンドのシャカタクの「ナイトバーズ」は実際はバブル前の1982年のヒット曲だったんだと。どう考えても、べたべたにバタークリームつけられたバブルのにおいが染み付いているけれど。
昨年の神楽坂女声合唱団のチャリティーディナーショーが終わってからというものの、ぼんや~り状態であったが、本年、初めてのコーラスレッスン日である。しかし、声を出すということは良いことだとつくづく思える。指揮者の辻先生は「音程!」「ピッチ!」と言われるが、散歩歩くと忘れてしまう?それでも必死に発生発声!4月29日のイベントに向けて、兎に角。必死に向かうことで大切ね(^^♪
名曲喫茶・・・最近は少なくなった。
夕方から要町の住宅街にある名曲喫茶「ショパン」のオーナーの取材を。
宮本英世さんのクラッシックの話。
そして美味しい珈琲を味わう。
2016年12月22日!
神楽坂女声合唱団「チャリティーディナーショー」。
よくぞ!17回!
カツ代さん?こんなに続くこと、想像できていた? (笑)
多分ね・・・チャリテイーディナーショーで、動物たちのことを思うから、
そんな社会貢献の気持ちがあるから続いたのかも知れないって、つくづく思うよ。
こんなコンセプトでスタートしたかっちゃんはスゴイよ!
今朝はまあまあの体調か。
ノドも、まあまあ?
会場となる水天宮ロイ折るパークホテルへはマスクをして出かけよう!
頑張るぞ!(^^♪
みんな日ごろの成果だそうね!
陳腐な言い方ではあるが・・・
あれよ~あれよ~という間に、11月がそろそろ過ぎ去ろうとしている。
12月のチャリティーディナーショーまではたつぷり時間があると思っていたのもつかのま、もう数回のレッスンしかない。
ど!どうする?という気分である。
集中レッスンも終えたものの「え?」という感覚である。
困ったものであるが・・・
ディナーショーの申し込みもあっという間に満席となったときいた。
御礼m(__)m
スペシャルゲストについてもこうしたブログで書くことも禁止されている。
イケメン5人組。
\(^o^)/
とにかくラストスパートの時期である。
真剣勝負にでるぞ!
気が付けば・・・10月も半ばすぎて。
今年も年末恒例の神楽坂女声合唱団のチャリティーディナーショーが行われます。
11月からいよいよ集中レッスン開始となります(^^♪
今年でなんと!17年目。
団員も初のディナーショーから数えれば17回!
よくよくこの「17回」という数字を見ると、心の底からびっくりなんです。
ホンネでは・・・よく続いたものだと。
それに自分でいうのもなんですが、本当に歌が上達しちゃっています(^^♪
まさかのまっちゃん状態です。
難曲もいくつもこなしてきた、そんな努力もあっのかも知れません。
月日の経つのは早いものです。
今年のスペシャルゲストはこうしたブログなどでは「書けない」・・・のです。
ヒントはイケメン5人組。
「旬」のメンバーです(^^♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『神楽坂女声合唱団 クリスマスチャリティディナーショウ』
【日時】2016年12月22日(木)
受付開始17:00~
お食事18:00~
ショウタイム19:30~
【会場】ロイヤルパークホテル
【チケット】20,000円
これには料理長渾身のスペシャルディナー・フルコース・ドリンク※税・サービス料込みです。動物チャリティへの支援金も含まれています。
お問い合わせ、お申し込みは ktmusic2007@yahoo.co.jp