サイトトップ

ichikoTV - Part 103 ichikoTV

ん・・・想像こえる

2020 年 1 月 9 日 by ichiko_tv

つぶやきに近いですが・・・

このところのニュースでゴーンさんの逃亡にしても

インタビューか?「私はミッションインポッシブルだ」と言うゴーンそんの姿も想像を超えた・・・。

ドキュメンタリー?いずれにしても映画にでもなるのかしら。

 

そして、某会社の労働組合の経理担当の女性のなんと10億円横領事件。毎日、横領した金額が増えているのが不思議。もしかしたらこれから目の玉飛び出る金額になるのかも知れない。

実に事実は小説より奇なりですね。

横領事件といえば、だいたい悪い男にそそのかされて騙されて、横領してしまったという悲しい話は過去によく聞いた。

結局、愛されてもいなかった事を女が知って終わりという話。

しかし、今回の女性はちょいと変わっている。高級車購入はさておいて、なんでも馬の飼育に湯水のごとくに横領したお金をつかっている。想像できない。馬?周囲の人々は彼女の仕事ぶりを信じ切っていたのだろうな。しかし管理があまりにも甘すぎる。

 

ああ!目がかすむ・・・

2020 年 1 月 8 日 by ichiko_tv

今年は冷静さと優しさが私の生きるテーマなんですが・・・

あまりの原稿締め切りの多さに、少し冷静さを失いそうになっています。

ちょぃと押しつぶされそうです。

・・・というのも目が草臥れて

だんだんかすみ目になってくるからなのかも知れません。

実に頑張りきかないかすみ目は、要は休ませるしかないので休みます(^^♪。

火鉢の思い出

2020 年 1 月 7 日 by ichiko_tv

やはり地球温暖化というものなのか?暖かい日が続いている。

いろいろ資料を調べていると、未来へ!次の世代の環境問題が怖いほど気になる。しかし寒ければ暖房をして、暑ければ冷房にしてが当たり前の日々。

昔々の事を考えれば・・・母の実家で過ごした冬の光景はあの時代のものだったことに気付く。今は、火鉢など使っている家などあまりないだろうなぁと思いつつ。炭のバチバチという音が何かとても懐かしい。木製の小さな火鉢。多分、小菊の蒔絵。今となっては何とも朧げな記憶。

 

令和2年の新年会

2020 年 1 月 6 日 by ichiko_tv

令和2年。気の置けない仲間たちと新年会。八丈島の料理が美味しいお店。美味しいものを食べて、楽しい会話をすれば昨年のあーだーこーだーも薄れていく。そして「ああ!今年も幸せな一年を」と思える。

さてさて、今年の初夢は実に「?」であった。夢に登場した友人からの賀状がなく実は少し心配している。次の日の夢には何と今年の干支のネズミが出てきて、自分の雄叫びで起きてしまった。急に白いネズミが現れたので、本当に驚いて叫んでしまったというわけだ。夢占いでも読んでみようか・・・。

ゴーン氏

2020 年 1 月 5 日 by ichiko_tv

人間とはどこまで堕ちるのか!と思う事件。日産を復活させた頃のゴーン氏は眩しいほどだった。しかし連日、流れる日産自動車の元会長カルロス・ゴーン被告のニュース。ドラマか?と思うほどの逃亡。聞けば聞くほどに凄い逃亡である。金融商品取引法違反と会社法違反(特別背任罪)の容疑で逮捕起訴されていた人物が逃亡を謀った。多分、容疑について彼は全く認識していないのだろうな。認識なければ一生、「何故だ?」と疑問で終わるに違いない。人生の後半で何か他人事ながらただただ空しい。

宮澤賢治の世界へ

2020 年 1 月 4 日 by ichiko_tv

茨城県自然博物館で開催されている開館25周年記念「宮澤賢治と自然の世界」石・星・命をめぐる旅に行く。意外と知られていない?と思うが地質学に詳しい賢治の世界。今回の展示ではこの地質関連がかなりのウエイトをしめている。

童話の世界はファンも多い。賢治の世界は大人になって読み返すと今まで見えてこなかった世界が見えてくる、そんな不思議がある。充実した時間が過ごせた。2月まで開催されています。是非お時間があったらどうぞ。

しかし37年間という賢治の生涯。執筆の原稿を見ると、弟の賢治への尊敬と深い愛を感じた。その時間に胸の奥が熱くそして痛くなる。

私は『春と修羅』が一番好きな作品である。

 

https://www.nat.museum.ibk.ed.jp/kikaku/129/index.html

筑波山から富士山を見る

2020 年 1 月 3 日 by ichiko_tv

昔から「西の富士、東の筑波」と愛称される筑波山へ。朝昼夕と色を変えるところから「紫峰」とも呼ばれている。男体山と女体山の2つの峰を持ち、古くから信仰の山として栄えてきた山である。

山頂近くから2020年の夕陽の中の富士山を見る。何とも美しいシルエットだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

意外と混雑

2020 年 1 月 2 日 by ichiko_tv

ちょっと買い物に出かけた。

意外と正月の東京が混雑しているではないか。

今年もいろいろなところでいろいろなドラマがあるんだろうなぁ~と思う。

 

2020年1月1日

2020 年 1 月 1 日 by ichiko_tv

見上げると抜けるような青空が広がっている。

2020年の新年。

この青空で迎えた。

それは本当に幸せな事だと実感する。

またいろいろある一年なんでしょう!と思いつつお参りを。

本年も宜しくお願い致します!

2019年大晦日

2019 年 12 月 31 日 by ichiko_tv

ついに!2019年の大晦日となった!

いつも必ずその年のうちに終わらせていることが何とも今年は積み残し(笑)

まあじっくり落ち着いてゆっくりしよう!

一年の日々に感謝していこう。

お正月用の料理も何品か作ったし(笑)

明日になれば2020年!