立春が1年の始まりと考えると本日節分は大晦日?
昔は「せちわかれ」と言われ、立春、立夏、立秋、立冬と季節の始まりの日の前日を節分と言ったとか。
今では、立春の前日だけ「鬼は外~福は内~」と言って豆まきしますね。
この何十年?しっかりとトシの数の豆は食べなくなりました(笑)
まあいずれにしても「変わり目」が大切です。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | ||||||







Copyright ichikoTV All Rights Reserved.
powered by wordpress.
