サイトトップ

7月, 2022 | ichikoTV - Part 2 ichikoTV

2022 年 7 月 のアーカイブ

安倍晋三氏 遊説中に銃撃される

2022 年 7 月 8 日 金曜日

2022年7月8子午前11時30分・・・あまりにも衝撃的なニュースが耳にはいってきた。安倍元総理の遊説先での銃撃事件。最初はえっ?と思い、俄かには何も想像出来なかった。

自民党の最大派閥の会長に安倍晋三元首相が就任して父親の安倍晋太郎氏以来、30年ぶりに安倍派が復活したばかり。安倍さんは「きら星のごとく、将来の総裁候補が登場している。その皆さんに活躍をしてもらって、その能力を国民に示していただき、そのお手伝いをしていきたい」と述べている。足場かために奔走していたと思うし・・・しかし、人生って何なんだ?こんなに突発な事が起こるのか?

救急車からドクターヘリ、そして病院へ。

しかし夕方になって・・・訃報が流れた。享年67。

期日前投票に行ってきた

2022 年 7 月 7 日 木曜日

考えて考えて・・・また考えて考えて・・・

期日前投票に行ってきました。

こんなにも考えたことってないかも知れない。

それくらい、日本の危機を感じている。

もし・・・はないのだが、自分が政治の世界に飛び込んでいたら何をどうしていたか?なんて真剣に考えた。

こんなにも日本という国のというか、政治家たちのというか・・・人間というか・・・仕方ないのか?と。

呻き苦しむように一票を投票してきた。

私は棄権はしない。

日本は更なる危機に立ち向かわなくてはならないだろう。だからこそ!政治家は仕事しなくてはならない。きれいごとではない。

いわゆるひとつのおっちょこちょい

2022 年 7 月 6 日 水曜日

暑いからではないと思う。単に気質というか性質なんだと思う・・・

昨夜の打ち合わせ会議の席で、ちょっと耳に手を当てた瞬間に違和感があった。あれ?鏡はないが・・・何となく察知した。右と左のイヤリングが形状は似ているけど違うものだと気づいた。

あれれ・・・と思っていても平然と話しをしなくてはならない。何気なくこそっと両方を外してBAGに入れた。ふぅ・・・帰宅してアクセサリーをしまう時、思わず笑ってしまった!

打ち合わせ会議の方々は中年~の男性。多分、気づかなかったと思う。気づいたとしても、そんなファッションなんだと思っただろう。平静さを装っていたがかなり恥ずかしい。耳をわっと出しているし・・・

これが女性であればたいかい気づいて注意を受ける。「吉田さん、シャツが表裏が逆よ」とか言われるのだ。

かなりのせっかち。そして慌て者のおっちょこちょい。「早い話が~」と長く話されると痒くなるタイプ。そして意外と細かい。

最近はもろもろブッキング状態が続く。

少し落ち着かねば!と思った夜でした。

適応しかない!変化を愉しめ!

2022 年 7 月 5 日 火曜日

思い起こすと・・・一昨日くらいからか?携帯電話の様子がおかしくなっていた・・・気がする。やはり!通信障害が起こっていた。

東日本大震災の時も全く不通となって、連絡がとれず慌てた。今回は地震でもなくただ猛暑だけ?それでも全く不通となり、しかたなく固定電話から固定電話へと・・・でも今は固定電話が珍しいくらい。仕事の関係からFAXもあるのでそれも使おうかとしたが・・・とにもかくにも諦めた。

当たり前のような事がいきなり断たれると人は本当に戸惑うものだと感じた。それが仕事ともなると本当にどうしたものかと。考えている時間に昔は乗り継ぎ乗り継ぎ人は動き回ったのだと思いかえした。しかし現代人は完全に忘れて、快適さが当たり前になっている。決済にしてもそうだ。キャッシュレスといい、端末持って外出する人も多い。現金が無くては本当に困ることがあるのだ。

しかし何とも暑い・・・

煩雑な事が山積み・・・いろいろ考えた。最悪のシナリオを考えておく必要があるなと。嫌だけどね。

今、少し心が明るくなるのが政治に関心、興味を持ち始めた人々が私の周囲で多くなってきている。私よりずっと若い層の人々であるからこそ嬉しい。