サイトトップ

ch01.政治 | ichikoTV ichikoTV

‘ch01.政治’ カテゴリーのアーカイブ

戦後80年 平和を願うのみ

2025 年 8 月 17 日 日曜日

「戦後80年 平和展」という企画に協力という名義で参加した。8月6日(水)にスタートして8月15日(金)に終了した。セミナー等の企画でイベントを仕込む。実施日までがせ可成りハードな仕事だ。変な言い方だが、昔と異なるのはやはり年齢のせいか?(笑)と思う。しかし、責任感というのか、これらは更に徹底して強くなっていることが分かる。

そんな中、最終日に昔の勤務先の仲間の一人が来場してくれた。結構いきなりであったので驚いたものの、話は尽きない。そして仲間の一人が脳梗塞で倒れて、既に一か月以上意識が戻らず・・・今は脳死状態だと聞いた。言葉を失った。記憶や思い出がありありとしている。

「今年の酉の市が最後かな」と彼が言う。みんな体調が悪かったりいろいろ。毎年恒例で集まっているものの、やはり厳しい現状が露呈している。「さびしいね」と呟くが、まあ、その時になってみないと分からぬことも多い。

イベント以外にも人生でのアクシデントは様々・・・戦後80年企画がどこでも展開されているが、やはりね。次は90年ってことになるでしょ?また半藤一利さんの本をひらいてみようか。

島国日本が見えてくる。

嗚呼‼今は実に煩わしい煩な案件抱えて、叫びそうだが‼

2026年って・・・どんな年になるんだ?

退陣・・・か

2025 年 7 月 23 日 水曜日

石破首相は8月に自身の進退を最終判断する意向を固めた。もし退陣する場合は9月ごろに新たな党総裁の選出。そして10月に召集が見込まれる臨時国会で首相指名選挙を行う日程だろう。

当面の続投を決めたことで党内から批判が噴出しているが8月6日の広島と9日の長崎の原爆の日、15日の終戦の日の式典に出席予定とか。

じっくりと考え、行動・・・でいいじゃないか。

参院選

2025 年 7 月 21 日 月曜日

時は、時代は刻刻と変化している。

参政党、国民新党などの躍進。

2025年7月20日に投開票された参院選。自民、公明両党の獲得議席は50議席を下回り、非改選の75議席を含めて過半数125議席を割り込むことが確実になった。改選議席が大幅に減らした、その原因を必死に考えなくてはならないだろう?

石破茂首相は何とも続投の意向。衆院に続き参院でも少数与党に転落した。これが悲しいかな?「結果」である。

ミャンマーという国

2025 年 6 月 27 日 金曜日

夕方から立教大学のチャペルて講演会。ミャンマーからの難民として日本で民主化活動をされているチョウチョウソーさんの活動を聞く。

ああ、余りにも知らない事が多すぎた・・・

http://doi-toshikuni.net/j/ikoku/

米軍 イラン核施設を攻撃

2025 年 6 月 22 日 日曜日

トランプ米大統領が2025年6月21日、米軍がイラン中部フォルドゥ、ナタンツ、イスファハンを含む核施設への攻撃に成功したと投稿。特に地中深くにウラン濃縮施設を有するフォルドゥを集中的に攻撃とか。大型の地中貫通弾を使用した可能性があるというが・・・どんな世の中になるのだろう?

令和の米騒動か

2025 年 6 月 11 日 水曜日

小泉進次郎農相は6月10日の記者会見で、政府備蓄米を随意契約で新たに20万トン放出すると発表。対象は2021年産と20年産の各10万トン。21年産は11日から購入申請を受け付ける。21年産が上限に達した後、20年産の受け付けを始める方針。20年産の放出は初めての、店頭価格は5キロ当たり1700円程度を想定しているとか。

米の消費とは・・・例えば、一般家庭であっても、ライフスタイルもあるだろうが、家族構成によっても消費する量はかわる。著しいものなのだ。

既に忘れかけているか?あの1993年米騒動。日本における記録的な冷夏に起因する米不足。1994年前半にわたるまで騒動は長期化し、「平成の米騒動」とも呼ばれた。かなりタイ米を使ったなと思い出す。いろいろな企画も考えた。今は「暑い暑い」「熱中症に気を付けて」ということが多い夏。1993年は記録的な冷夏だった。1991年のフィリピン・ピナトゥボ山(ピナツボ山)の噴火が原因で発生したとも考えられてた。改めて思う。自然に人は抗えない。

いろいろな事があると、その時の気分に振り回されないようにと気をつける毎日。自分の思考や行動を先ずよくみようと改めて感じる。

3年ぶりの革新系政権の発足へ

2025 年 6 月 4 日 水曜日

尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾罷免に伴い、韓国大統領選6月3日に投開票が行われ、革新系最大野党「共に民主党」候補の李在明(イ・ジェミョン)前党代表(60)の当選が確実になった。文在寅(ムン・ジェイン)政権(2017~22年)以来、約3年ぶりの革新系政権発足。

どうぞ安らかに・・・

2025 年 6 月 3 日 火曜日

人が生きていれば必ず来る日だということは分かっているけれど・・・

プロ野球・読売巨人軍の選手、監督として活躍した「ミスタープロ野球」こ長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が2025年6月3日午前6時39分に肺炎のため亡くなった。享年89。テレビなどで昔の映像が流れてくると、とにかく悲しい気持ちになる。

不思議なほどの喪失感。・・・日本が何とも沸き立っていた時代のヒーロー。お疲れ様でした。安らかに・・・

発言には気をつけて

2025 年 5 月 21 日 水曜日

「ウケ狙い」「宮崎県の方言」などなど言えば言うほどぼろが出る・・・

首相の石破茂さんは「コメは買ったことがない」発言の江藤拓農林水産相を更迭する方針を固めたようだ。当初は続投の意向も示したが、あまりにもお粗末発言はこうなってしまうの典型だろう。「この人、いつも何考えているの?」と疑ってしまうほど。野党5党が国対委員長会談を開き、更迭を求める方針で一致し不信任案が可決される可能性が高まった。「自ら辞表を出すべきだ」との与党内でも意見の広まり。結末はもうすぐか・・・

曽野綾子さん 亡くなる

2025 年 3 月 4 日 火曜日

ニュースで曽野綾子さんの訃報にせっし、かなりショック。「神の汚れた手」など本当に作品は読んで読んで読んで・・・

2月28日午後2時59分に亡くなった。享年93。本当に私の人生の指針になるお言葉を多くいただきました。有難うございました。