サイトトップ

ch10.生活 | ichikoTV - Part 2 ichikoTV

‘ch10.生活’ カテゴリーのアーカイブ

春が!

2024 年 2 月 2 日 金曜日

梅のがほころんでいる。ああ、春だなと思うのは、そんな梅の花を見つけた時だ。

LINEで予約してね・・・とさ

2024 年 1 月 25 日 木曜日

梅の季節か・・・

税務署へ確定申告。会場で順番か・・・と思っていたら「LINE予約しましたか?」ときた。「いえ」というと「LINE予約の方が優先です」ときた。当日券とかいう紙の時間はあくまで目安であるという。昔流表現で言えば、ガチョーン!であろう。且つ予約者がきた場合は時間がずれるから、時間潰してきた下さいとかなんとか。おいおい‼何言っているの?と。全く、怒髪天に近い感情(笑)「はいはい」といいながら、つぶす時間なんてないよ!とスパッと切った。そして、別件をこなすことにした。

そしてサクサク終わられたいので、今日も参上いたしまして、ライン予約通りの時間にサクサクと。やはり簡単なようで難しいところもある。スマホ操作で分かった事は「慣れる事」につきると。そうすればいとも簡単な作業ということである。

税務署の確定申告終わり、あと一つ企画申請書あげれば何とか1月はOKである。

お疲れ様でしたぁ~

ピッ!ピッ!

2024 年 1 月 24 日 水曜日

先般、キャッシュレス時代について書いたが、最近は実にセルフレジが多い。はっきり言って、中高年でサクサク出来る人ってかなり慣れている方々です。

なんでもビッ!ピッ!とスキャンしているだけで「終わったぁ」と思って、その精算しないで帰ってしまう人が意外と多いそうだ。つまり万引きしたくてしているのではない。中には悪いこと考えている人もいるとは聞いたが・・・。確かに、数少なければ注意もするがまんたんの買い物だけども疲れている場合、その後の精算まではちときつい事も多い。どうぞ中高年の心身の事、もっと考えて、大切にしてくださ~い!

100年後の安心のためのTOKYO強靱化世界会議

2024 年 1 月 19 日 金曜日

ちょっとPRです。

いつもお世話になっている「市民防災まちづくり塾」が「100年後の安心のためのTOKYO強靱化世界会議」の事務局を担当することになった。詳細は下記。

https://www.tokyo-world-conference.com/index.html

この国際会議は関東大震災から100年、明治43年の東京大水害の再来を防ぐために建設された荒川放水路通水から100年の節目を迎える今、東京の様々なリスクを明らかにし適応していくことで、東京を強靱とし持続していくことが日本のみならず世界の平和と経済に貢献できると考えています。

① この国際会議に是非ご参加ください。東京が直面するリスクを認識し、同様のリスクに世界がどのように適応しているかを知る会議です。事前登録制です。

② 市民の自由意見や専門家の日ごろの研究など分野を超え、立場を超え広く自由にご投稿ください。そのためにこの国際会議は「水都東京・未来会議」「NPOあらかわ学会」「市民防災まちづくり塾」の3者が実行委員会を結成して行う市民会議です。「荒川放水路通水100周年記念市民事業」として実施する市民会議です。

しまう!ばかりしなくてもいいんじゃないの?

2024 年 1 月 18 日 木曜日

最近は墓じまいをする家庭が増えてきているようだ。そして、年賀状じまいをする人も増えてきているように感じる。しまわれてしまうと・・・その方々と連絡というものは殆どできずというか、やらない、やれない。昔の思い出というか記憶だけが残っている。今更ながら不思議な感覚だと思う。というのは多分だろうが・・・もしかして「亡くなった」であろうことも分からずにそのまま時を経ているからか。その人本人が亡くなってしまうと殆どがその人の「死」を知る事が出来ないものだ。新聞に掲載されたりテレビ番組でニュースになる人々は別として、大概がそのまま消えて・・・大切な「記憶」からも消えていく。本人の携帯電話番号のみでは本当に分からないまま付き合いとは消えていくものだなと最近、強く感じている。

そんなに簡単に、「年賀状じまいをさせていただきます‼」と言わなくてもいいんじゃないかな?と余計な事も感じる。普通に?何気なく・・・ああ、そうだったんだね、それでいいとだ思うけどね。やはり携帯電話が日常でLINEだメールだFBでが日常になってしまった現代のいう時代の寂しさなのかも知れないね。

90歳を超えた、高齢の男性たちから私が活動しているNPO法人の「新年会には少し遅れるから大丈夫かなあ?」「吉田さん、最近、足の痛みが消えたんだよ~」「新年会の前にいかなくてはいけない用事が入ったんだ」などと何度も電話があったり・・・人生ってこういう事が嬉しい時ってあるもの。今日はそんな日なんだな。

蝋梅の種は受験のお守り

2024 年 1 月 17 日 水曜日

梅はさいたか?桜はまだかいな~

ニュースで蝋梅の花がうつっていた。なんていいんだろう・・・と見ていたが蝋梅の種とは落ちないから、ジンクスで受験のお守りにもなるらしい。また草木染で蝋梅の枝をつかうらしい。そして種から植えて花が咲くのにかなり年月がかかるらしい。植物の素敵さってこういうところにあるんだよねと思った。

夕空

2024 年 1 月 11 日 木曜日

2024年になってまだ11日目。

いろいろ対応しなくてはならない事多し。

ただ黙々と真摯にそして愚直に進めばいいと思う。

夕方、ふと見上げると空が微妙な色彩だ。

こんな絵を描いてみたいな・・・ふと思う。

来週からかなり寒くなるらしいね。

隆起

2024 年 1 月 7 日 日曜日

地殻変動はすごい・・・一部の漁港では海水が入らないほどの隆起が認められるそうだ。輪島市の皆月湾や名舟町などで、海岸線が沖に向かって大きく前進したのが確認できるらしい。皆月湾周辺では海岸線が沖に約200メートル進んだ場所があり総延長では約85キロにわたる前進とか。聞いてもよく理解できないでいる。日本地理学会のグループの調査では陸地の面積は計2・4平方キロほど増えたとか。能登半島の沿岸全体で約4・4平方キロの陸化・・・それにしてもますます寒くなる能登半島。早い対策と復興の為に自分が出来る事を。

春だね

2024 年 1 月 3 日 水曜日

火災だ、山手線で若い女性が包丁振り回し男性が刺されたとか・・・2024年の正月は・・・と。事故や事件が続いている正月である。

が・・・

プランターにふと目をやると、昨年、富山県の友人からいだたいたチューリップの球根。超せっかちなチューリップが芽を出して今にも「咲くぞっ!」という感じである。というのに、スイセンはのんびりか?変化なしのご様子(笑)ゆっくりお待ちしています。

2023年はどうでしたか?

2023 年 12 月 30 日 土曜日

なんでもかんでも、ヤバイ!むずい~、ガチっか?えぐいっす・・・ああ~なんて嫌な響きなんだぁ~と思っていても2023年がおしつまっている・・・(笑)

いろいろな問題山積の世の中。政界の裏金から始まり、意味不明?の多くの事件。何故?と哀しくなるだけの事故のニュース。

沸騰化と言われる地球。

世界の止まらぬ紛争。

穏やかな日々を暮らすだけの人々の命が奪われる。そんな事実を知るだけの自分。何もできず、ただ忙殺されるけだけの自分を改めて見つめている年末である。

しかしね・・・

2023年は、やはりYELLOW MAGIC ORCHESTRAのメンバーとして活躍した、高橋幸宏さん、坂本龍一さんが亡くなったことはかなりのショックでしね。ふたりとも同じ年に生まれ、同じ年に天国へ召されたなんで・・・。何か人の不思議な縁を感じます。出会いから始まり、活動して、そして。あれだけの才能を!と思うのに、まだまだやり切っていないという記事や番組を見ると、本当にテキトーなところで満足している自分はなんなのだい?と笑ってしまうほどです。天才、奇才・・・そんなレベルが人にはあるのだなとつくづく感じました。