八郎潟の干拓で昭和39年10月1日に誕生した秋田県大潟村。平成26年10月1日には創立50周年という大きな節目の年を迎える。ゼロからのスタートをした「村」がどのように発展して、これからどのように変貌していくのか?聞けば聞くほどに興味はつきない。米はうまい!美しい桜街道や菜の花。ソーラーカー。良いところのPRも必要であるが、例えば水質の悪化など。改善点にも目をつむってはならないのだろう。
カテゴリー: ch12.その他 | コメントはまだありません »