サイトトップ

6月, 2018 | ichikoTV - Part 2 ichikoTV

2018 年 6 月 のアーカイブ

ああ!55年の時を超えて・・・

2018 年 6 月 8 日 金曜日

ジョン・コルトレーンの完全未発表スタジオ・アルバムが、6月29日(金)に全世界同時発売されることが明らかになった。もう大興奮である。何故か息遣いがあらくなっている自分がいる(笑)

今回リリースが決定した『Both Directions at Once: The Lost Album』は、“黄金のカルテット”とも称されるマッコイ・タイナー(Pf)、ジミー・ギャリソン(B)、エルヴィン・ジョーンズ(Dr)のラインナップで、1963年3月6日に行なわれたヴァン・ゲルダー・スタジオでの公式セッションを収録したもの。記録は残っていたものの、マスターテープの所在も不明で、海賊盤も含めてこれまで一切に世に出たことがなかったという幻の音源。信じられない!、しかし!コルトレーンがスタジオから持ち帰り、当時の妻に渡していたというテープ、これが遺族によって発見されるというミラクルである。ただただ興奮である。

ミラクル続き

2018 年 6 月 7 日 木曜日

このところ不気味なほど(笑)ミラクル続きである。

たまたま、某会議の後、二次会となった。昔話をしていた方の小学校の同級生という人が、どうもビジネスの会議の席で一度お目にかかったことがあったようだった。彼は、ミュージシャンの友人が自慢げに話していたのだ。

文字ヅラから見ると、それほど大したミラクルでもないが、どうも、そのミュージシャンの方にお目にかかったのは約10年ほど前の話。まっ!まさか?と思って携帯の連絡先を調べると「あった!」ではないか!。小学校の同級生へ電話をしたところ何と、私のことを覚えていてくれたのだ。

 

その方とはあるビジネスの集まりでお目にかかったのだが、たまたま隣りの席に座っていた。「なんかつまらないですねぇ・・・」と私が呟いたのだが・・・「本当につまらないですね」と二人で会場を抜け出した。そして、なんと銀座へ向かい、いきつけのBARへ。ひとしきりスコッチを呑みながら音楽談議とあいなった。

 

「そんなことがあったんですよ。ハハハ」と言うと、もう二次会場は大盛り上がり。オジサンたちの頭の中はもう、オヒレハヒレを付け始めている。そんな光景を見ているだけで面白い。

それにしても人の記憶とは!すごい。驚きである。

 

雨が好き

2018 年 6 月 7 日 木曜日

梅雨入りらしいですねぇ・・・どこもかしこも早い梅雨入りとか?となるとやたらと紫陽花が気になってきます。最近はなかなか書かない絵葉書も紫陽花の描かれたものを発見すると何かほっとします。いよいよ雨降りが続きます。仕事上では意外と晴れ女なんですが、実は雨が好きなんです。

美味しい「水無月」にはわけがある! 

2018 年 6 月 1 日 金曜日

気付けばなんと!6月です。

「嘘・・・」と思わず呟いていました。

2018年になったばかりだと思っていたのに・・・

既に半年が経ってしまいました。

 

東京はこのところ意外と気持ちの良い青空が広がっていますが、京都の夏は兎に角、暑いそうです!

6月になるととくに老舗和菓子店で盛況だというのが「水無月」というお菓子。もちもちとしたウイロウと小豆が何とも美味です。

なんでも「6月30日に水無月を食べないと夏は迎えられない!」というほどの熱い思い入れが京都にはあるようですよ。

旧暦の6月1日に氷を口にすると夏を元気に過ごせると言われ、室町時代の宮中では氷の節句の行事として、氷室から氷を取り寄せて暑気払いをしていたといいます。京都の洛北には氷室町という地名があり、現在でもその氷室の跡が残っているとか。旧歴の6月30日は新暦でいうと、7月末~8月初旬。確かに暑いですね!

現代では冷蔵庫の製氷機でバンバン氷は作れるし、コンビニでもとても透明な氷がすぐ手に入ります。しかし当時、氷は庶民には手に入れることができないほど貴重なものであったわけです。つまり氷に似せて作ったお菓子を食べ、夏の暑さを乗り切ろうとしたといわれます。

三角形にカットされているのは、氷のカケラを表現していて、上に乗っている小豆には悪魔払いの意味合いが!

では、何故、6月30日?

一念の前半最終日にあたる6月30日には、半年間の悪い行いや身の汚れを払い、明日からの新たな半年間を無事に過ごせるようにと祈願する行事が行われ、この行事を「夏越祓」または「水無月の祓い」といいます。暑気払いの意味がある「水無月」を食べて、無病息災を祈願したということです。

しかし、古人の生活の知恵って本当に素晴らしいですね。