昔から「西の富士、東の筑波」と愛称される筑波山へ。朝昼夕と色を変えるところから「紫峰」とも呼ばれている。男体山と女体山の2つの峰を持ち、古くから信仰の山として栄えてきた山である。
山頂近くから2020年の夕陽の中の富士山を見る。何とも美しいシルエットだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
昔から「西の富士、東の筑波」と愛称される筑波山へ。朝昼夕と色を変えるところから「紫峰」とも呼ばれている。男体山と女体山の2つの峰を持ち、古くから信仰の山として栄えてきた山である。
山頂近くから2020年の夕陽の中の富士山を見る。何とも美しいシルエットだ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA