サイトトップ

2020年4月3日 | ichikoTV ichikoTV

2020 年 4 月 3 日 のアーカイブ

もう一度読み直して考える

2020 年 4 月 3 日 金曜日

磯田道史さんの『天災から日本史をよみなおす』を読み直している。先人に学ぶ防災の話である。天災がおきると人間の歴史の見方、いや世界の見方が変わる・・・という書きだしが再び心にガツンときた。

地震、土砂崩れ、津波、堤防決壊・・・あの東日本大震災の時も人々の信じられぬ行動を見つめていた。

今、誰もが毎日握りしめているスマホ。最近ではキャッシュレスがふつうの行動になっているから殆ど、財布も触らずにいられる日常である。しかし、2011年のあの日。まだ10年も経っていない。しかしその携帯電話もメールも通じなかった。ある人々は俯いて歩いていた。ある人はタクシーのボンネットにまで乗り「乗せてくれ」と叫んでいた。

停電という事態になったらスマホ依存の人間には「知恵」の一つもでてこないであろう。

今回のウイルス感染も戦争であり、テロであり、災害であり・・・ある人は「神の怒り」「神の制裁」とまで言っている。

いずれにしても、刻刻と経つ時間の波に冷静に従っていくしかない。わめいても騒いでも、走りだしても。