サイトトップ

ichiko | ichikoTV - Part 2 ichikoTV

‘ichiko’ カテゴリーのアーカイブ

新宿という街

2024 年 1 月 16 日 火曜日

知人と久しぶりに新宿でランチ。人々が行きかう街の風景。

昨年、「酉の市」でも新宿の花園神社に新聞社時代の仲間たちと集まったが、昼間の新宿の街の様子も記憶にある風景とは随分と違っていた。昔はなんだっけな?・・・と思い出すと、なかなか懐かしいといえば懐かしいが・・・

新宿3丁目あたりはアルタ、紀伊国屋書店、他の銀行以外はかなり変貌!新宿本部勤務時代とは全く異なる。

先般、大手町でもあんぐり~状態であったな。特に消えない人間の記憶っていうものは厄介といえば厄介である。

紀伊国屋書店の一階の鉱物専門の店舗がそのままあったのには嬉しくなって感動して!店の人と暫く話した。いろんなものが懐かしいというのはトシをとったせいかも知れないな。

冬の三日月

2024 年 1 月 15 日 月曜日

冷たい冬の空気・・・三日月があまりにも美しい。

脳裏に・・・

2024 年 1 月 13 日 土曜日

新年早々というか・・・いろいろな日の事を思い出す。

日本大学の元理事長で相撲部元監督の田中英寿さんが1月13日に亡くなっていたという新聞記事を読んだ。享年77。肺に病気を抱えて、約2カ月前から入院していたという。

2008年に理事長に就任すると絶大な影響力を持った。まさしく当時は「日大のドン」であった。

昔々の話だが、夏のセミナーの講師として依頼の為、理事長室に行った事があった・・・が次から次へと理事長室へ人がやってきた。多分、業務連絡、報告、相談も山の様に、怒涛の如くあったのだろう。

とにかくその日のその時間はバタバタの時間を過ごした。舞の海の相撲のとりかたの話でいっぱいいっぱい。もう嬉々として話していた田中氏。

しかし、本題は、全く話が進まないということがあるものだなと思った。「この講師案は無しだな」と心の中で思って、そろそろと思った。実に不思議な感覚だった、こりゃ進まんわいという稀にみる感覚だった。バシッと断るでもなく、また改めて来訪したいでもない・・・そんな感覚だった。

帰り道、どんな心持であったかも全く記憶にない。

そして・・・

時は経ち、所得税法違反容疑で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けるなど波瀾万丈の人生をおくられたというのだろうか?

あの「時」の田中氏の権力感が今も脳裏にある。

エブリデイ

2024 年 1 月 12 日 金曜日

天災の怖さを感じている。1995年1月の阪神・淡路大震災、2011年3月ま東日本大震災。そして2024年は何という事か、元日に起った。帰省していた人もいるであろう、楽しい家族旅行の人もいたであろうと思うと、見えない恐怖を感じる。出来る限り!記憶しておこう。本当に人は忘れていく動物。仕方ないのかなと思いつつ。やはり頭の片隅でいいから、きちんと整理しておこう。

本当に一日一日を大切に生きようと思うようになった。今まで以上に人と会い、話してみようという気持ちになった。目の前の事でもいい。これまで以上に真剣に一生懸命に取り組もうと思うようになった。こんなに考えた事があったかな?意識ってかわるものだねと。

あと・・・人それぞれなんだけど・・「暖かくなったら」とか「少し涼しくなったら」という言葉。最近はやめるというか、会いたい時には会っておいた方がいいよと思うようになった。決して不思議な事でなく、本当にそう語った方々とは会えなくなることが実に多い。「え?」と思う。人生って!と思うけど本当に人の人生って理不尽の積み重ねです。

想いに支えられていく

2024 年 1 月 5 日 金曜日

1月27日土曜日に予定している上映会の資料を纏めている。それにしても2023年はとんでもなく忙殺された時期があった事を思い出す。ある発表会にもしかしたら参加でもきないのではないか?と思った時間もあったものの多くの支えてくださる方々の「声」で何とかその「だめだ!」「だめかも知れないな」という身勝手な思いをバーン!と振り切る事が出来た。応援して下さるというそのあたたかな「想い」に応えていかないとならない!そんな気持ちでスタートしている2024年。たとえ熱くなっても、冷静に!冷静に!たんたんと進むことにする。

2024年1月1日 「令和6年能登半島地震」発生

2024 年 1 月 1 日 月曜日

2024年になりました。

青空が広がる。ああ!気持ちがいい元日!

初詣をして、今年も穏やかで、健康な日々でありますようにと・・・御神籤もひいて「大吉」に大喜び!

しかし・・・

なんと、天災とは日や時間もなく突然襲ってくるものだ。1日の午後4時10分頃、石川県能登地方を震源とする地震が発生した。同県志賀町で震度7を観測した。震源はごく浅い。地震の規模を示すマグニチュードは7・6と推定される。阪神淡路の地震より大きい?

気象庁は、能登地方に大津波警報、山形県から京都府を除く兵庫県までの日本海沿岸に津波警報を発令。さらに津波注意報を北海道から秋田、京都府、鳥取から佐賀の日本海側と長崎壱岐・対馬に発令した。ニュースは「早く非難を!」と声高に叫んでいる。

気象庁は石川県志賀町で震度7を観測した今回の地震ついて「令和6年能登半島地震」と命名した。

テレビから流れてくる火事の火事の様子。どうも輪島まの朝市のところのようた。昔、能登半島を旅して、輪島を訪れた日の事を思い出した、朝市の活気と「夕市もあるよ」と教えてもらった日の事を。

古い家々が倒壊している映像が流れる。ただただ・・・天災の脅威に言葉が出ない。

お疲れ様~2023年

2023 年 12 月 31 日 日曜日

2023年12月31日。

掃除も終わり、正月料理も完成。

何となく・・・ああ、今年もお疲れ様でした。

貪るように本を読みたい!

少し、いろんな雑事は忘れて・・・読むぞ。

よい年のなる事を祈念して、年越そばを食べる。

命に・・・感謝

2023 年 12 月 18 日 月曜日

気つがつけば・・・2023年12月の何と4週目になっている。すごいな・・・とつくづく思う。

今年を振り返ると・・・2月~3月の驚異的な煩雑と忙殺ぶり。自分を見失いがちになるくらい忙しかった。心臓は大丈夫か?というほど忙しかった。アタマでは只管、冷静になれ!冷静になれ!と繰り返して、梅雨時期から真夏を駆け抜けた!

今、12月に思うのは「おいおい、できたじゃないか!」と言う事。胃痛には悩んでも、忙殺を過ぎれば元気に生きているじゃないか!という事。

昨夜のある方の電話・・・何故?こんなに疲れるのか?と思ったら・・・その方は「過去」の話ばかりだったという事、指針になるような事であれば良いが、単なる過去への執着だけはまずい。どんな人も1年経てば1歳としをとる。としとればどこかが痛む事だってある。私だって、リレーでいつもアンカーを走っていたなんて考えられない。青春時代とは違うのだ!肉体も心も・・・多分。とにかくね!とにかく‼明るく進む事が一番だ。前進しよう。

直ぐ飲める水があり、贅沢でなくても美味しい食事が作れて、好きな本が読めるというだけで。

何事にも感謝しよう。

暗渠をたずねて

2023 年 10 月 28 日 土曜日

10月28日は弦巻川の暗渠をたずねる散策。

青空のもと、本当に気持ちの良い一日を過ごした。

一昨年くらいからずっと趣味の暗渠巡りを企画したら人は集まるのか?どうか?と考えてきい実行に移した。かなりマニアックで、どうかなと思ったところやはり世の中にはいろんな人と巡り合えるきっかけがあるものだと思った。

そもそも「疲れる」「何の為に❔」と諸々言う方は絶対といっていいほど参加しない。だから私もいちいち説明はしない事にしている。人の興味とはそんなものだから。

しかし、想像力を掻き立てられる事と、地形の変化に気付ける頃になると何とも言えない面白さに入り込んでしまうものだ。

次回は・・・約11キロメートルの暗渠をたずねる予定(^^♪

リアルに熊と遭遇した時の話

2023 年 10 月 23 日 月曜日

全国的に?特に秋田県などではクマに出会っての被害ニュースが流れてくる。動物園でオリの中の熊でなく、実際にリアルに熊と出会うと本当に怖い。怖いという感情の前にアタマの中が真っ白になる。

昔々の話だが、栃木県の庚申山という山に登っていた時だった。それこそ笹がざわざわ揺れ、「犬かな?」なんてふっと思った時だった。ぬめりと黒光りした何かが笹の中から現れ・・・次の瞬間ふっと、何かと目があった。「熊だ・・・」と咄嗟に口に出たが、人は余りにもと想定外の事が起ると猛烈なスピードでいろんな事を考えるものだ。「死んだふりをするか?絵本にあったな」「木に登るか?あれ、熊も得意な筈だ」「全力で逃げてるか?」・・・ほんの数秒の考えだったろう。しかし「多分全てダメだろう・・・人生ってなんて儚いんだ・・・こんなところで熊に食われてしまうのか・・・」と身動きできないまま、多分、数秒が経った時に、熊は何もなかったようにゆさゆさと笹の中に消えていった。

硬直したカラダ。われにかえって山小屋へ急ぐ。山小屋のご主人にその話をすると「この山には熊は出ないよ、猿だろう?鹿だろう?」と言って笑ったのだ。「会えばわかるよ!」と心から思った。

しかし、思い起こせば、熊と出あう数秒前に山道で足がしばし硬直して動けなくなって前へ進めなくなって「?」と感じていた時間があった。いわゆる金縛り状態。初めての感覚だった。夢でも見ていたのでは?と言われそうだが。そう!夢だった・・・と思いたかったが、リアルに熊と遭遇すると、日常の諸々は完全に消えた。生きているといろんな事に遭遇するものだと思った。

随分、昔の話だけれど、さすがにその頃は住宅地にまで熊は出現しなかったと思う。