お彼岸の入りです。
いろいろいろいろと整理整頓しました。
先祖と今いる自分
こんな時にしっかり考えたいものです。
お彼岸の入りです。
いろいろいろいろと整理整頓しました。
先祖と今いる自分
こんな時にしっかり考えたいものです。
令和2年9月16日、菅内閣発足。新内閣が組閣され、総理大臣官邸にて、加藤勝信新内閣官房長官から閣僚名簿が発表された。
ある弔いの為に地方へ。
電車を乗り継ぎ、初めて降りる駅。
火葬場で骨になってしまうと本当に思い出しか残らないものなのだなと感じる。
稲穂がたれ、薄が、そさしてコスモスが風に揺れている。
間違いなく、季節は「秋」が到来している。
これまでにいくつかの山しか登ってはいないが、酸素が薄くなっていくことに順応していかなくてはならない事がある。体調を整えていないとたちまち高山病のような症状に陥る。想していなかった人間にとっては苦痛で、登山へのイメージも焼き付いてしまいがちだ。
コロナ禍の現状をよくよく考えてみると、本当に状況、状態を徐々にならしていかないと崩れ落ちそうな状況となる。心身ともにバランスをとって整えていかないとならない。気づいているようで忘れている人が意外と多い。人はあくまでも人である。ロボットではないから不調も感情の揺れもあるものだ。
早くワクチン!ワクチン!と騒いでいる人がいる。ワクチンさえできれば何でもよく進むんだ!と。もちろん早くは望むが本当に安全なものを望んでいる。
敢えて大きな声では言いませんが・・・100年に一度の新型コロナウイルスショックは、「なければ見る事の出来なかった」人の一面というか多分分からなかった一面をみせてくれます。裏というとあまりいい感じではありませんが、意外や気づかなかった部分だと思います。
新聞社を退職して暫くは所謂「異業種交流会」というのが流行っていたのか、兎に角「名刺100枚はお持ちください」と言われ、こんなにも名刺を配りまくらないとならないのか?と思っていました。今、あのようなイベントは全くないですね?あるのかな?ものすごい量の名刺をいつもも持っていき、パーティー巡りしていましたが・・・そこで知り合った人々はもう一人も記憶にないし、あったとしても名前も出てこない。一体、何だったのだろう?と思います。愛のひとかけらでもあれば多分心の底で思い出すのだと思いますが。
・・・というのを思い出したのは、昨夜、仕事関係者が「吉田さん、●●さんってどういう方でしょうか?」と聞いてきたのでざっくり回答。本当にうわべだけの回答。そして「なぜ?」と理由を聞いたところ、私の大っ嫌いなFBで何百人もの人脈をお持ちなのでと言う。ははーん!です。要はあの時代の交流会での名刺の数と似ているなあと思いました。メルマガもバンバン届くし、パーティーの誘いもバンバンくる。バブル時代の残り香のようでした。
人間関係ってこの100年に一度と言われるコロナショックでだいぶ見えてきたように感じます。それに例えば・・・時を騒がせた政治家の名前も政策も忘却しそうなことがある。
もくもくと・・・
刻々と変化する時代を冷静に生きなくては。
午後一で取引銀行へ。なんだかんだと将来設計?というか、会社持っているとどうするかとまあ、話は山ほどある。
たいがい銀行は午後3時でシャッターがしまる。別にそれで業務が終わるわけではない。しーんとした空間でもくもくと担当者と話す。
打ち合わせが終わり閉まった銀行の裏口から外へ。そこには何も変わらぬ人々の動き。
デスクに戻る。
最後の最後のジャジまで、意外や・・・手古摺っているセミナーの件。今日はジャジまでもっていくぞっと・・・リキだすしかない!
ジャジ・・・取り急ぎ終了。時間がかかったねぇ。
名に疲労困憊の日。眠りにつくと、秋の虫たちの大合唱。
そうだ、秋の夜長だね・・・
旅に行きたいな・・・
GO to・・・夢の世界へ
小さな庭だが・・・冷静に見つめる雑草ぼうぼう~。あらら~暑さとコロナだなんだかんだとサボリズム。あああ~とため息。
昔、「私は雑草のように逞しくいきたいと思います」という作文のフレーズが流行ったことがあった。一度だけ使ってみたがピンとこなかった。雑草という言い回しがどうも好きになれなかったし自分がそうは思っていなかったからだ。その後は一度も雑草のように生きたいなど書いたこともない。
しかし!よく観察するとすごい世界である。高校の時、生物の宿題に出たメヒシバも勢いよく。そんな中で勢いの良い、見た目が実に美しい雑草がある。ちっぽけな土壌でもパッと根付いてそれの勢いたるや凄いのだ。さあ、調べよう。確かに、今まで見たことはない雑草である。
こんな生き方できる雑草なら・・・と思うと笑みが零れる。
なんなんだ?!
まるで街中がシャワー状態。
水浸しである。
台風の影響か?
朝から、いい加減な折りたたみ傘だったから、ずぶぬれである。
秋の台風はまた日本列島直撃なのかしらん?