サイトトップ

5月, 2020 | ichikoTV - Part 2 ichikoTV

2020 年 5 月 のアーカイブ

まずいよ、それは!

2020 年 5 月 21 日 木曜日

ん・・・と唸ってしまうな。

東京高検検事長の黒川弘務さん、小池百合子都知事が「ステイホーム週間」と位置付け不要不急の外出自粛を要請、また安倍晋三首相も「人との接触8割減」を強く求めていた緊急事態宣言中に新聞記者たちと賭けマージャンをしていたという。

彼は昔から、複数のメディアの記者と賭けマージャンに興じていたとか。そして、ここが嫌なんだが各社がハイヤーを用意するのが通例だったという点。

不要不急という表現は迷ってしまうが・・・分かるよねぇ。 マージャンは密閉空間で4人が密集し、密接な距離で卓を囲む「3密」の典型で、東京都も雀荘に休業要請している。且つ!少額でも賭博罪に該当する賭けマージャンですよ。

一巻の終わりということばがあるがまさに。人生の最後、汚したな・・・と。

留袖をコートにした

2020 年 5 月 20 日 水曜日

実に和服を着なくなった。これも時代のスタイルだろうか。

いろいろ片付けをしている中で、決心。母の留袖を知り合いのデザイナーにコートに仕立てなおしてもらった。「何度か染め直ししていますね」と彼女は言った。とにかく古いのだ。

たぶん・・・祖母そしてもしや?ひいおばあ様の時代までさかのぼっているかも知れない。真っ黒でなくなんとも言えないうす墨色?そして、刺繍が凝っている。

これを、気軽に羽織れるコートとタイ状のストールに変身させてもらった。

羽織ってみた。

なんとも言えない、不思議な感覚。

多分、明治、大正、昭和の風を羽織るんだな。

これを和洋折衷というのか?いや・・・それともまた違う魅力が溢れ出してきた。

ふっと・・・イヤリング

2020 年 5 月 18 日 月曜日

自粛生活、テレワーク・・・まあいろいろなパターンがある。

私は、外出時には必ず、イヤリングをするというのに・・・

自粛が始まってから一度もイヤリングをしていないことに気づいた。

服装に応じて必ずイヤリングを選ぶ・・・という日々がなくなっていることに気づいた。

毎日、鏡を見るというのに気づかなかったというのも不思議(笑)

ふっと、イヤリングの山?を見て、これまた不思議な気持ちになった。

イヤリングは「いざ!」という時の小道具なのかも知れない。

いろんなことに気づく自粛生活。

 

京都新城

2020 年 5 月 17 日 日曜日

書くのが遅れてしまっていたのだが・・・

5月12日に京都市埋蔵文化財研究所が、京都市上京区の京都仙洞御所内で、豊臣秀吉が最晩年に築いたとされる「京都新城」の本丸を囲う石垣と堀が見つかったと発表。これって大発見ではないか!同城の遺構が発見されたのは今回が初めてで、本当にこれまで資料がなかったという。亡くなる1年前か、いろいろ考えてしまう。

動く!

2020 年 5 月 16 日 土曜日

昨日の血液型に続きまして・・・

先般「繊細さん」という本を読んだ。あまりにも繊細さんの「症状」が自分とあっているので「へえ~」という状態でいた。気が付きすぎて疲れるらしい。・・・というか、当たり前のようにいろいろ気が付いてふーっと疲労していることが多い。それを気にしないでいたが、本を読んで納得した。時々よく言われる「気にしすぎだよ~」とは全く違う。それを言う人はたいがい、この違いに気づいていない人だ。私は、出来るだけ相手には気づかれないように気を使っている、そんな気質である。

昨夜、仕事をしているデザイナーにふっと「ちょっと私って繊細さんのところあってね」と笑い話のように言ったのだが、彼女は「いえいえ、吉田さんは繊細さんですよ。私、分かっていましたよ。ズバズバ物言うから、なんか意外にうつりますけど」というようなことを言った。仕事での付き合いが長いとよくわかるものだなあと思った。

これって多分、後天的というよりもそもそも持って生まれた気質なのかもしれない。だから動くのだ。とにかく動く。こうした行動は、学生時代であれば、それは「積極的」と評価されるのだが、社会人となると時としてじーっとしているほうが「徳」と思われるシーンがある。この点ではずいぶん悩みもしたことがある。不思議だが、やらない美徳、動かない美徳というものがある。最後には「余計なことはしないで!」と金切り声をあげた女性もいた。は?余計って何?と思っても、しようもないシーンが数々あった。決して求められていないことも多かった。

 

しかしね・・・

政治家たちも本当に心底、想像力を働かせて動いてほしいと思う。動いてくださいよ。この夏以降の日本の情勢が身震いするほど、そんな気持ちになる。決して私はネガティブでも厭世思想派でもないです。

 

後天的に・・・

2020 年 5 月 15 日 金曜日

いつの頃からか、「血液型診断」という日本独特?の診断方法がある。何かにつけて「あなたB型でしょ!やっばりぃ~」と、わけがわからん事を言っている人々がいるものだ。

そもそも、血液型にはA型、B型、O型、そしてAB型とたったの4種類しかないが、その中から強引に決めてかかるのだ‼ (笑)

実は、私はA型ではない。だが、不思議と「吉田さん、絶対にA型でしょう?」と言われる。ただし仕事関係での話。そこで、その類の本を読んでみると。「ほーっ!なるほどねぇ」と思う。そして改めて思う。仕事上では寧ろよかったのではないかと。

よくよく考えれば、社会生活で、豪放磊落にぶつからないとならない点、そして、その後はかなり細かくしなくてはならない編集の仕事が長かったからかと思う。営業も編集もしてきたが、それなりにその「水」の中は泳いできた。

要は「後天的A型」らしさを会得したのかと。学生時代のようにぶっ飛び専門。どこまでもぶっ飛んでいたら多分、A型らしさは会得できなかったかもね~と今更ながら思う。人生でのモノ、コト、ヒトとの出会いとは摩訶不思議!。

小さな息吹

2020 年 5 月 14 日 木曜日

今年は少し疎くなっていた・・・

足元の雑草が

ピンクや黄色の花が咲いている

草むらにはヘビイチゴの姿もある

その姿は、何かとても愛らしい

騒がしい日々の中

小さな息吹に妙に感動してしまう

 

オンラインで「できる事」と「できない事」

2020 年 5 月 13 日 水曜日

6月の総会についての話し合いをする。やはり詰めていくこと多いので、しっかりマスクして、そしてソーシャルディスタンスでのぞむ。情勢を鑑みてやはり「中止」へ。ただ総会ともなると揃えないとならない資料も多々。現在の社会状況の中、やはりオンラインでできるものとそうでないものがある。話し合いながらつくづく感じた。今までは・・・という考え方は捨てなければならないこともあるのかも知れない。前例なし!前例にしがみついていてはダメだ。且つ、ジャジ能力はますます必要な世の中に突入か。

まさにミルフィーユ状態

2020 年 5 月 11 日 月曜日

いろいろなところで「今、私、断捨離しているの」という声が聞こえる。

そう、「暇ねえ」とは言わない(笑)

とにかく時間を有効に使いたいという人は断捨離を始めたようだ。

かくいう私も、とにかく、ファイルを徹底的に見直す。

懐古にひたる・・・という感情は一時捨てて、冷徹に向かっていく。

いつか役に立つ‼と思っている書類たちは、そんな期待を見事に裏切ってくれる。愉快なほど‼そう、懐かしい気持ちは湧き出すが、現在、役にはたたないのだ。

しかし、作業する手が止まる。

書簡の類。これらはだめだ・・・一文字一文字にその人の心が宿ってしまっている。

時が経過してもそれらは劣化はせず、寧ろ、忘れていた気持ちさえ引き出してくれる。

人生って不思議だ。断捨離できるものとできないものがまるでミルフィーユの如く眼前に現れだした。

ああ・・・どうしよう・・・

 

 

何かが変わった

2020 年 5 月 10 日 日曜日

立夏過ぎ・・・

街を少し歩く。

人の様子が・・・変化している。

人々を包んでいたこれまでの時間の流れに併行して

まったく違った時間が流れ始めている。